【平取】シシリムカ文化大学講座「星空をくらべてみる-秋の星座観察と“プラネタリウム”」
会場近くの野外で「秋の星空観察」を行います🌟
また、「アイヌの星座」のお話を、秋の星空を見ながら学びます。
科学的な情報・知見を学ぶとともに、古くから伝わる物語にふれ、受け継ぐ大切さも考えてみましょう!
[日時] 10月9日(木)18:30~20:30
[場所] イオル文化交流センター 交流室(平取町二風谷228)
[対象] どなたでも(申込み不要)
[参加費] 無料
[内容]
▸ 講義1「平取町・秋の星景観への誘い」
喜界島サンゴ礁科学研究所 特別研究員(人類学) 後藤 明 氏
▸ 講義2「中秋の名月と秋の星空」
苫小牧市科学センター 学芸員 島崎 雅之 氏、縄田 美蘭 氏
[申込み] 不要(当日、直接お越しください)
[問い合わせ先] (株)平取町アイヌ文化振興公社
TEL:01457-2-2152
E-mail:sisirimuka.c@gmail.com
[主催] 平取町(主管:アイヌ施策推進課)
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.town.biratori.hokkaido.jp/soshikikarasagasu/ainusisakusuisinka/ainukousya/2489.html