【札幌】\環境について楽しく学べる/ あそビバ!エコプラザ

毎月第2土曜日は『あそビバ!エコプラザ』の日!
札幌市環境プラザ とさまざまな団体のワークショップやミニゲームをとおして、環境問題について楽しく学ぼう!
★ ゲームでエコを学ぼう!
(出展:(公社)札幌消費者協会 環境研究会)
大きなすごろくやゴミの分別ゲームにチャレンジ!
遊びながら、3Rや身近なエコについて楽しく学べます♪
★ 紙芝居を通して環境問題を考える
(出展:北海道紙芝居研究会 かぜるん)
森や動物、植物など、自然をテーマにした紙芝居がたくさん登場!
地球の未来!楽しみながら、環境問題のヒントを見つけよう!!
★ 捨てるの待って!使って遊んで二刀流
(出展:北海道グッド・トイ委員会)
牛乳パックやラップの芯が、楽しいおもちゃに大変身!
作ったおもちゃは持って帰ることができます。
自分のアイデアで遊ぼう♪
(材料がなくなり次第終了となります)
★ 北海道の音色を体感! ~ウクレレと学ぶ北海道の森~
(出展:(株)クワイアン)
ウクレレの音色を楽しみながら、北海道の森や木のことを考えてみませんか?
道産材を選ぶことは、森を守り、二酸化炭素削減にもつながるエコな一歩!
※ イベント内容は変更する場合があります ※
[日時] 10月11日(土)11:00~15:00
[場所] 札幌市環境プラザ(札幌市北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ2階)https://www.kankyo.sl-plaza.jp/
[参加費] 無料
[申込み] 不要(当日、会場で参加受付をお願いします)
[問い合わせ先] 札幌市環境プラザ
TEL:011-728-1667
E-mail:ecoplaza@kankyo.sl-plaza.jp
[主催] 札幌市環境プラザ(指定管理者:(公財)さっぽろ青少年女性活動協会)
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/kankyo.sl.plaza/posts/pfbid0AEfTBr65VFtSweX4cMpNisns5N8Sb63j8Zi1Yjou1JkuAy7dr524ZWUk2ZpNZB6Vl?ref=embed_page