【豊富】どんどんぐりの森づくり
失われた砂丘林を一緒に再生させませんか?
豊富町にある “稚咲内砂丘林” は国立公園に指定されており、様々な生きものが生息する貴重な場所です。
しかし、過去の放牧や開発といった人間活動により一部の森林が失われてしまいました。
そこで森林を再生させるための取組として毎年、ミズナラの植樹イベントを行っています。
皆さまのご参加をお待ちしています!
[日時] 11月1日(土)10:30~12:30
※荒天の場合は、11月2日(日)に延期となります。
[場所] 稚咲内砂丘林(豊富町)
※集合:新植栽地「どんどんぐりの森」(稚咲内集落から約1.5km南)
[参加費] 無料(要事前申込み)
[内容] 国立公園内にある失われた砂丘林を再生させるため、ミズナラの植樹を行います。
※植樹後には “無料の昼食” をご用意しています。
[持ち物・服装] 汚れてもいい服装、防寒着、帽子、軍手、長靴
※お持ちの方は “剣先スコップ” をご持参ください。
[申込み方法] 10月28日(火)17:00までに、Webサイトの申込みフォーム(https://x.gd/4mf0t8)からお申込みください。
[問い合わせ先] NPO法人サロベツ・エコ・ネットワーク
TEL:0162-82-3950
E-mail:event@sarobetsu.or.jp
[主催] NPO法人サロベツ・エコ・ネットワーク
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
http://sarobetsu.or.jp/blog/2025/10/12/【11月1日開催】どんどんぐりの森づくり/