【釧路】釧路市生物多様性セミナー ~釧路市生物多様性地域戦略の策定に向けて~「第2回 釧路湿原」
釧路市では、生物多様性基本法に基づく「釧路市生物多様性地域戦略」の策定作業を現在進めているところです。
全5回で予定している『釧路市生物多様性セミナー』の第2回を、11/21(金)に開催いたします。
テーマは “釧路湿原” です。
是非ご参加ください!
[日時] 11月21日(金)18:00~20:00
[場所] 釧路市生涯学習センター「まなぼっと幣舞」学習室601
(釧路市幣舞町4番28号)http://www.kushiro-bunka.or.jp/manabo/
[内容]
① 釧路湿原の生物多様性
釧路国際ウェットランドセンター 技術委員会 委員長 新庄 久志さん
② 釧路湿原自然再生事業
国土交通省北海道開発局 釧路開発建設部 治水課 流域治水対策専門官 稲垣 乃吾さん
[定員] 30名(申込み先着順)
[参加費] 無料
[申込み方法] 開催の前日までに、申込みフォーム(https://logoform.jp/f/P5m8O)からお申込みください。(空きがある場合は当日参加可能)
※チラシのQRコードからもお申込みいただけます。
[問い合わせ先] 釧路市 市民環境部 環境保全課 自然保護係
TEL:0154-31-4594
E-mail:ka-shizenhogo@city.kushiro.lg.jp
[主催] 釧路市