【助成金】2026年度「ほっくーネイチャーポジティブ基金」活動団体を募集しています!(締切 2026/1/30)

北洋銀行は、2010年に設立した「ほっくー基金」を通じて、北海道の豊かな自然を次世代につないでいくための活動を応援しています。

2026年度の募集からは、名称をほっくーネイチャーポジティブ基金とし、これまでの生物多様性保全の活動に加え、ネイチャーポジティブ(自然再興)に寄与する活動に対する助成コースを新設いたしました。

多くの活動団体の皆さまからのご応募をお待ちしております。

[募集期間] 2025年11月4日(火)~2026年1月30日(金)17:00必着

[助成対象分野] 北海道における生物多様性増進(維持・回復・創出)を目的とする実践的な活動

[助成総額] 1,300万円

[助成コース・助成額]
(1)増進コース:上限200万円(10万円単位)
(2)保全コース:上限100万円(10万円単位)
(3)啓発コース:10万円(固定)

[助成対象活動期間]
▸ 増進コース:2026年4月1日~2029年2月28日(最大3年間)
▸ 保全コース/啓発コース:2026年4月1日~2027年2月28日

[助成対象団体] NPO法人、公益法人、協議会や複数団体の連携による協働団体、その他の任意団体、各学校の部活動等の団体など

[助成対象経費]
▸ 増進コース/保全コース↓
謝金、旅費、備品・消耗品費、飲食費、印刷製本費、賃借料、通信運搬費、委託費、賃金、雑費、一般管理費(上記以外全体に関わる費用、上限比率あり)等
▸ 啓発コース:活動資金全般

[応募方法] 公募要領 をご一読いただき、電子メールにてご応募ください。
※公募要領・各種様式のダウンロードはこちらから↓
https://www.heco-spc.or.jp/HoBiCC/hokku_josei/hokku_jyosei_2026.html

[応募先・問い合わせ先] 北海道生物多様性保全活動連携支援センター(HoBiCC)
< 事務局:公益財団法人北海道環境財団「ほっくーネイチャーポジティブ基金」係 >
TEL:011-218-7811(平日 10:00~18:00)
E-mail:hokku@heco-spc.or.jp

🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.heco-spc.or.jp/HoBiCC/hokku_josei/hokku_jyosei_2026.html

日付

2025/11/04 - 2026/01/30
進行中...

ラベル

1.助成金
カテゴリー
PAGE TOP