【募集】令和7年度「環境スタートアップ大賞」の募集について(締切 12/19)

環境省では、持続可能な社会に向けたイノベーション及び社会実装の推進を加速化するため、環境問題の解決におけるイノベーション創出の担い手として重要性が増している環境スタートアップを支援することを目的として、環境スタートアップ大賞を実施しています。

今年度は、受賞者に対し、個別面談を通じて、企業・自治体・投資家等とのビジネスマッチングの機会を新たに提供し、革新的な環境技術やサービスの実証・導入を促進、環境スタートアップの更なる成長を支援します。

令和7年度 環境スタートアップ大賞 募集要領

[募集期間] 令和7年11月18日(火)~12月19日(金)17:00

[募集対象者] 環境スタートアップ企業
▸ 創業後、概ね15年以内であり、新規事業を通じて成長を目指す企業(シード・アーリーからミドル・レイターまで、ステージは不問)
▸ 環境保全、特に気候変動、資源循環、自然共生、安全確保等に資する事業(ビジネス・技術)を保有する企業

[賞の種類]
① 環境スタートアップ大臣賞(1社)
有識者で構成される環境スタートアップ大賞選定委員会が、最も評価の高いスタートアップ企業の事業を選定します。
② 環境スタートアップ事業構想賞(1社)
有識者で構成される環境スタートアップ大賞選定委員会が、実績を問わず、今後のビジネスの成長が期待される最も評価の高いスタートアップ企業の事業を選定します。
③ 環境スタートアップ選定委員賞(数社)
有識者で構成される環境スタートアップ大賞選定委員会が、上記の①及び②に次いで評価の高いスタートアップ企業の事業を選定します。

[応募方法] 以下①~③の応募書類一式をEメールにて env-startup-pitch@yano.co.jp へ送信ください。
① 応募様式
② ピッチ資料
③ 法令順守宣言書

[問い合わせ先] 令和7年度 環境スタートアップ大賞事務局:(株)矢野経済研究所 事業創造コンサルティンググループ
(担当:大岡、市川、徳永)
TEL:03-5371-6908
E-mail:env-startup-pitch@yano.co.jp

🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.env.go.jp/press/press_01279.html

日付

2025/11/18 - 2025/12/19
進行中...

ラベル

3.その他の公募
カテゴリー
PAGE TOP