【募集】「北海道アウトドアフォーラム2022」コンテンツ出展者を募集します!(締切 8/31)
お待たせしました!今年もやりますよ!「北海道アウトドアフォーラム2022」!
今年のテーマは「ちゃんと楽しいアウトドア」。
「ちゃんと」ってなんだろう?みなさんが大好きなアウトドア、ちゃんと楽しく続けていくためには…?3日間語り合って、北海道のアウトドアを盛り上げていきましょう!
参加申し込みに先立ちまして、選択WSのファシリテーター、展示出展者、プレゼンテーション発表者を募集いたします! 【申込締め切り:令和4年8月31日】
募集詳細・申込フォームはコチラから(必ずイベント詳細をご確認の上お申し込みください。)
『北海道アウトドアフォーラム2022』
■ 日時:2022年11月11日(金)~11月13日(日)
<1日目(11/11)> ※基調講演・トークセッションについてはオンライン配信も予定
12:30~ 開会式
12:45~ 交流プログラム①
13:30~ 基調講演
・井田 芙美子 氏(株式会社いただきますカンパニー 代表取締役)
・鈴木 みき 氏(イラストレーター)
・野口 和行 氏(慶應義塾大学 教授)
15:30~ トークセッション
トーク:井田 氏、鈴木 氏、野口 氏
進行:調整中
20:00~ 交流プログラム②
※宿泊:日高青少年自然の家
<2日目(11/12)>
06:30~ 朝活プログラム① 募集中
09:00~ 選択ワークショップ① 6タイトル 募集中
10:45~ 選択ワークショップ② 6タイトル 募集中
13:00~ 交流プログラム③
14:30~ 選択ワークショップ③ 6タイトル 募集中
16:15~ 選択ワークショップ④ 6タイトル 募集中
19:00~ プレゼンテーション 12タイトル 募集中
20:00~ 交流プログラム④
※宿泊:日高青少年自然の家
<3日目(11/13)>
06:30~ 朝活プログラム② 募集中
09:00~ 選択ワークショップ⑤ 6タイトル 募集中
10:45~ 全体ワークショップ
11:45~ 閉会式
12:00~ 展示ブース 募集中・自由交流(15:00まで)
※新型コロナウイルスの感染拡大により、事業の縮小や中止、一部オンラインでの開催となる場合がございます。
■ 会場:国立日高青少年自然の家(北海道沙流郡日高町字富岡)
■ 参加費(宿泊費、食費、保険料含む)
・全日程参加:10,000円
・2~3日目:7,000円
・1日目のみ(~17:00):1,000円
・オンライン視聴(基調講演・トークセッション):1,000円
■ 対象:北海道内のアウトドアの担い手
アウトドア事業者、観光事業者、自然体験活動団体職員、青少年教育施設職員、野外教育研究者、学校教育関係者、行政職員、ボランティア指導者、大学生 等
■ 定員
・現地参加:100名
・オンライン視聴:無制限(道内アウトドア関係者以外も可)
■ 申込み:9月上旬開始予定
【お問い合わせ】 国立日高青少年自然の家(担当:本村)
TEL:01457-6-2311
E-mail:hidaka-hp@niye.go.jp
★詳しくはこちらをご覧ください↓
https://hidaka.niye.go.jp/hof2022/