【職員募集】(公財)北海道環境財団「契約職員(地球温暖化対策推進業務担当職員)」の募集について(締切 11/14)

公益財団法人北海道環境財団では、以下のとおり一緒に働いていただけるスタッフを募集します。
ご応募お待ちしております。

[職種] 契約職員(地球温暖化対策推進業務担当職員)

[募集人数] 1名

[勤務場所] 当財団事務所(札幌市中央区北4条西4丁目1番地 伊藤・加藤ビル4階)

[仕事の内容] 地球温暖化対策事業に関連した調査・企画・広報等
※詳細については、当財団のホームページ(https://www.heco-spc.or.jp)をご覧ください。

[資格・経験等]
○パソコンを使って、文書・表計算・プレゼンテーション資料の作成等ができる方。
○自動車普通免許を所持し、運転経験がある方。
○道内外への出張業務が可能な方。
≪以下のような方を歓迎します≫
○自治体等で地球温暖化対策に関連した広報や調査等の実務経験がある方。
○民間事業者等で国の委託費や補助金などの公的資金に関連した事務経験がある方。
○コンサルティング業務の経験がある方。

[勤務条件・待遇]
○雇用期間:令和4年12月1日~令和5年3月31日(採用時期については応相談)
 ※3ヶ月間の試用期間を経て正式採用。
 ※業務評価・予算等に応じて、次年度以降も継続雇用する場合があります。
 ※能力・勤務実績に応じて正職員に登用する場合もあります。
○勤務時間:9:30~18:15(休憩時間45分、残業有、休日勤務有)
 ※休日勤務に際しては振替休日を適用。
○給与:月給25万円以上(経歴・資格等を踏まえて規定により決定)
○待遇:各社保完備、通勤手当・時間外勤務手当は別途支給(賞与なし)
○休日休暇:完全週休2日制(土・日・祝日及び年末年始)、年次有給休暇、他

[応募方法]
○11月14日(月)17:00までに、履歴書に「一般事務員 希望」と明記の上、使用可能なパソコンソフト名
 (Word、Excel、Powerpoint、他)を記載し、職務経験等の自己アピールを添えて、郵送又は持参により
 提出してください。
○書類選考の合格者には11月16日(水)までに2次試験(面接)の日時を連絡いたします。
(面接は11月17日(木)~21日(月)の期間で調整の上、実施予定です)
 ※書類選考を通過されなかった方への連絡は行いませんので、予めご了承ください。
 ※提出いただいた履歴書等は返却せず、こちらで細断処分させていただきます。

[応募先・問い合わせ先] 公益財団法人北海道環境財団 総務部(担当:茂野・松本・安住)
〒060-0004 札幌市中央区北4条西4丁目1番地 伊藤・加藤ビル4階
TEL:011-218-7811
FAX:011-218-7812
E-mail:office@heco-spc.or.jp(@を半角に換えて送信ください)

日付

2022/10/28 - 2022/11/14
期限切れ

ラベル

3.その他の公募
カテゴリー
PAGE TOP