【募集】『余市エコビレッジ』2023アンバサダー募集中!

海、山、川の豊かな自然に恵まれた北海道、余市町。
余市エコビレッジでは「持続可能な暮らしと社会」を創造するための技術や考え方を学び広める活動をしています。

畑作業、加工品・ワインづくり、地域イベントや学びのプログラム・研修の運営…
余市エコビレッジは様々な場面で地域の農家や仲間たちに支えられています。

お便りとともに届く季節のギフトで、余市エコビレッジの活動を応援しませんか?

募集要項(PDF)は コチラ

[会員コース] アンバサダーになっていただいた皆さんには、年会費に応じてギフトをお送りします。
★ ブロンズ会員(年会費 3万円)
(A)エコビレッジからのおくりものセット
 スパークリングワイン、ジャム、スイーツ、野草茶など、エコビレッジで採れた農産物加工品の詰め合わせ(年3回)
(B)余市を味わうドリンクセット
 えこびれワインぶどうのジュース、スパークリングワイン、余市産のシードル(年3回)
(C)季節のフルーツセット
 余市で採れたサクランボ、プルーン&ブドウ、5品種のリンゴ(年3回)
★ シルバー会員(年会費 5万円):余市・登のワインセット
 エコビレッジと登地区のワイナリーのワイン、おつまみの詰め合わせ、ブドウ収穫&仕込みのご招待付き!
★ ゴールド会員(年会費 10万円):余市グルメシリーズ&新企画
 定番の余市特産品(年5回)、道内外の仲間たちの商品(第1弾は「メノビレッジ長沼」のパンケーキセット)、
 エコビレッジ宿泊券付き!

[申込み方法] 以下の項目を明記のうえ、FAXまたはEメールにてお申込みください。
・お名前
・ご住所
・電話番号
・メールアドレス
・ご希望の会員コース

[問い合わせ先] NPO法人北海道エコビレッジ推進プロジェクト
〒046-0002 余市郡余市町登町1863
TEL/FAX:0135-22-6666
E-mail:y.ecocollege@gmail.com

詳しくはこちらをご覧ください
https://ecovillage.greenwebs.net/

日付

2023/02/22 - 2023/03/31
期限切れ

ラベル

3.その他の公募
カテゴリー
PAGE TOP