【募集】森林づくり活動等を通じて脱炭素社会の実現に貢献する企業等の取組を大募集!(締切 5/26)

~「森林×脱炭素チャレンジ2023」本日募集開始~

林野庁は、森林づくり活動や森林由来J-クレジットの活用を通じて、脱炭素社会の実現に貢献する企業等の取組を顕彰する「森林×脱炭素チャレンジ2023」の募集を開始します。
応募者の中から特に優れた取組をグランプリ(農林水産大臣賞)等の受賞者として表彰するとともに、全ての応募者を「グリーンパートナー」として公表し、オリジナルのグリーンパートナーマークをご活用いただくことなどにより、企業等の取組やその意義を広く発信・普及していきます。

1.概要

日本の国土の約3分の2は森林が占めており、これらを適切に整備、保全することは、森林によるCO2吸収量の確保・強化につながり、2050年カーボンニュートラルの実現に貢献します。
SDGsやESG投資への関心が高まる中、企業等が自ら又は支援(以下「支援等」という。)をして行う森林づくり活動が全国で広がっています。民間の活力を活かした森林づくりは、森林整備による地球温暖化対策を国民運動として展開する上で、また、豊かな自然を未来に守り伝えるためにも重要です。このため、適切な森林の整備、保全につながる企業等の森林づくり活動や森林由来J-クレジット(注)の活用を推進するため、企業等の取組を募集します。

注:森林由来J-クレジットとは、J-クレジット制度及びJ-VER制度の森林管理プロジェクトにおいて認証されるクレジットを指します。

2.募集期間

応募者登録の期間: 令和5年3月1日(水)~令和5年5月26日(金)17:00まで
応募様式・添付資料の提出期間: 令和5年3月1日(水)~令和5年5月31日(水)17:00まで

3.募集内容

  • 森林づくり部門:令和3年度及び令和4年度の間に企業等が支援等をして行った造林、保育等の森林整備について、次の2点を募集します。
    (1)整備した森林に係る1年間のCO2吸収量
    (2)森林整備に関する取組内容
  • J-クレジット部門:令和3年度及び令和4年度の間に企業等が無効化した森林由来J-クレジットについて、次の2点を募集します。
    (1)無効化したJ-クレジット量(CO2吸収量)
    (2)無効化したJ-クレジットに関する活用内容及び効果
    (注意:J-クレジット部門では、クレジットを創出したプロジェクト実施者、クレジットの販売仲介事業者、クレジットを無効化した者の連名により応募してください)
  • 両部門の応募資格:法人、団体、個人、地方公共団体

4.応募方法

林野庁ウェブサイトに掲載された応募様式に必要事項を記入するとともに、その内容を確認できる添付資料を用意の上、同ウェブサイトから応募者登録を行ってください。
登録後、森林×脱炭素チャレンジ事務局(林野庁企画課)からメールが届きますので、メールの内容に従い応募様式等をご提出ください。
なお、応募方法の詳細については、同ウェブサイトに掲載された応募マニュアルをご覧ください。

林野庁ウェブサイト: https://www.rinya.maff.go.jp/j/kikaku/forest_co2_challenge/2023.html

5.表彰方法

  • 「3.募集内容」のうち、(1)については林野庁で確認し、(2)については外部有識者による審査委員会において審査基準に基づき審査します。
  • (1)、(2)の結果を総合的に踏まえ、以下のとおり受賞者を選定し、表彰を行います。
    ・グランプリ(農林水産大臣賞): 全ての応募者のうち1件
    ・優秀賞(林野庁長官賞): 森林づくり部門で9件以内、J-クレジット部門で3件以内

6.結果の公表

  • グランプリ・優秀賞の受賞者については林野庁ウェブサイトにおいて公表します。また、全ての応募者について「グリーンパートナー」として公表します。グリーンパートナーの皆様は「グリーンパートナーマーク」を取組のPRにご活用いただけます。
  • 受賞者等の公表は、募集終了後、本年の夏頃までに行う予定です。

7.注意事項

  • 応募者から提出された応募様式等に記載された情報については、応募者の許諾なく林野庁が二次利用することができることとします。
  • 応募様式等の内容の記載等に虚偽があり、又は選定後に顕彰の対象としてふさわしくない行為があったと認められる場合には、グリーンパートナーの登録及び表彰を取り消す場合があります。
  • 一つの森林整備に関する取組を、「森林づくり部門」「J-クレジット部門」の両方の部門に応募することはできません。また、「森林×脱炭素チャレンジ2022」に応募した森林整備に関する取組を、「森林×脱炭素チャレンジ2023」において応募することはできません。

添付資料

森林×脱炭素チャレンジ2023 実施要領(PDF : 564KB)
森林×脱炭素チャレンジ2023 審査基準(PDF : 141KB)
募集フライヤー(PDF : 1,011KB)

【お問合せ先】
林野庁 林政部 企画課(担当者:宮脇、古賀、井澤、矢野)
TEL(代表):03-3502-8111(内線6063)
TEL(ダイヤルイン):03-3502-8036

引用:https://www.rinya.maff.go.jp/j/press/kikaku/230301.html

日付

2023/03/01 - 2023/05/26
期限切れ

ラベル

3.その他の公募
カテゴリー
PAGE TOP