【函館】「分かり合える日本語」による共生社会の構築

「分かり合える日本語」による共生社会の構築:地域、ホームステイ、そして教室を舞台に

(一財)北海道国際交流センターでは、函館市多文化共生・国際化推進業務委託事業の一環として、「やさしい日本語」講座を開催しています。

「やさしい日本語」は阪神淡路大地震など非常事態における日本語を母語としない人達の救済措置に端を発する。今では日本全国、各自治体の行政指導にも組み込まれ、広く認知されているといえよう。しかし、それは一般に、日本語能力の高い日本人から能力の低い外国人へという一方的な言語調整行為(フォリナートーク)として捉えられがちだが、むしろお互いが「分かり合える」ポイントを探り合う相互行為(インタラクション)であると考えるべきであろう。本講演では、より豊かな共生社会の実現の一歩として、どのようにすれば、みんなが「分かり合える」日本語による社会が作れるか、具体的なデータとともに考えてみる。

[開催日時] 2023年3月21日(火)14:00~15:30
[開催場所] 函館市中央図書館 1階視聴覚ホール(五稜郭町26-1)
[対象] 仕事や生活の中で日本語勉強中の外国人と接する機会のある方、ホストファミリーとして留学生の受け入れに興味のある方、日本語教育・国際交流・異文化コミュニケ―所に興味のある方など、どなたでもご参加いただけます。
[講師] 鎌田修氏
南山大学特任研究員(元教授)/HIF副代表理事/言語教育学博士(マサチューセッツ大学)
1949年丑年生まれ。専門:言語教育学、日本語教育学、日本語学、言語学。母語話者と非母語話者の区別に関わりなく日本語をコミュニケーションの手段として使用する人たちを「日本語使用者」として公平に捉え、日本語の運用力(プロフィシェンシー)を向上させることを提唱する。『日本語の引用』『日本語教授法ワークショップ』『生きた素材による中級から上級への日本語』『日本語プロフィシェンシー研究の広がり』など、著書多数。

[申込方法] 詳細サイトのQRコードまたは申し込みフォームからお申し込みください。
 お申し込みは、イベント前日まで受け付けております。
 https://forms.gle/VcBr7EQ6CHbuzXnL8

[主催] 函館市
[企画・運営] 一般財団法人北海道国際交流センター
 〒040-0054 北海道函館市元町 14-1
 電話 0138-22-0770 / FAX 0138-22-0660
 E-mail info@hif.or.jp

☆詳細はこちらをご覧ください
 https://www.hif.or.jp/2023/02/post-1003.html

日付

2023/03/21
期限切れ

時刻

2:00 PM - 3:30 PM
カテゴリー
PAGE TOP