【札幌】令和5年度 災害ボランティアコーディネーター養成・資質向上研修会


近年 、全国各地で自然災害が多発し、その規模も広域化、甚大化しています。そのたびに多くのボランティアが被災地に駆けつけ支援活動を行うなど、災害ボランティア活動が被災者支援の中核を担っています。
そして、災害ボランティアの力を余すことなく、被災者支援に繋げるためには、災害ボランティアセンター(以下、「災害VC」)に携わる職員による被災者ニーズ(困りごと) の 調査・把握 やボランティアをコーディネートする力が大変重要となります。そこで、本研修では「災害VCマッチングシミュレーションゲーム」 を体験しながら、上記に掲げた能力を身に付けた人材の養成を目的に開催することとします。

講義では、講師に(一社)ピースボート災害支援センターの 垣貫 紀彦 氏 をお招きし、
◎被災者の置かれる状況の理解
◎被災者ニーズ(困りごと)の種類 や 把握手法 ・マッチング の 理解
などをお話しいただきます。

※(一社)ピースボート災害支援センター:https://pbv.or.jp/
東日本大震災を受けて「人こそが人を支援できる」を理念に2011年4月に設立。
以降「国内外の災害救援」「防災・減災への取り組み」を中心に活動を行っている。
これまでに海外24ヶ国、国内54地域での被災地支援を実施、延べ 9万人以上のボランティア をコーディネート。
その経験を基に平時には様々な形で防災減災の取り組みを行っており、中でも防災・減災教育プログラムは「災害ボランティア」「自治会や地域住民」「災害ボランティアセンター運営者」「行政」等、対象や目的に合わせた研修や訓練をこれまで900回以上実施し、延べ受講人数は35,000人以上にのぼる。


【日程】 令和5年6月9日(金)10:00~17:00(受付開始 9:30)

【会場】 北海道立道民活動センターかでる2・7 820研修室(札幌市中央区北2条西7丁目1番地)

【参加対象】
 ① 社会福祉協議会職員
 ② 行政職員( 防災・福祉部署など)
 ③ 災害時に被災者支援活動を行うNPO等 職員
 ④ 民生委員・児童委員
 ⑤ 災害ボランティアセンター運営に 興味のある方、地元の災害ボランティアセンターの運営に協力したい方 など

【参加費】 無料

【定員】 60名(申込み先着順)

【タイムスケジュール】
◎事前:オンデマンド 視聴(任意)
「災害ボランティアってなんだろう?」(約20分) https://youtu.be/4CQUxsPDsbc
※災害ボランティアや災害ボランティアセンターについての基本を説明した動画となります。
当日はこちらについて、ご理解いただいている前提で研修を進めますため、上記について、知識に自信のない方は事前のご視聴をお薦めします。
◎当日
 9:30 受付開始
10:00~10:30(30分) 開会・オリエンテーション
10:30~11:30(60分) 講義「災害ボランティアコーディネーターとしての基礎」
            ▸被災者の置かれる状況の理解
            ▸被災者ニーズ(困りごと)の種類や把握手法・マッチングの理解など
            講師:(一社)ピースボート災害支援センター 垣貫 紀彦 氏
11:30~12:30(60分) 昼食・休憩
12:30~16:30(240分) 演習「災害VCマッチングシミュレーションゲーム」
            ※途中、休憩を挟みながら行います。
16:30~17:00(30分) 演習の振返り
17:00 閉会

【申込み方法】 5月26日(金)までに、以下URLの申込みフォームからお申込みください。
https://forms.gle/oAGqbsgjUF8vTY

【問い合せ先】 北海道災害ボランティアセンター(北海道社会福祉協議会 地域福祉部地域福祉課)
担当:一戸、坂本
〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目1番地 かでる 2.7 2階
TEL:011-271-0683
E-mail:d-vola@dosyakyo.or.jp(@を半角に換えて送信ください)

【主催】 北海道 災害ボランティアセンター( 社会福祉法人 北海道社会福祉協議会)

 


 

日付

2023/06/09
期限切れ

時刻

10:00 AM - 5:00 PM
カテゴリー
PAGE TOP