【苫小牧】親子で知ろう!林業の仕事「林業現場見学バスツアー」

就職先として林業に興味を持っている高校生以上の方とその保護者を対象とした「林業現場見学会」です。

🌲林業は環境に優しい仕事🌲
林業は、森林をつくり、守り、育て、そして木材として利用する仕事です。
その過程で、森林は降った雨を溜め、洪水などの自然災害から人々を守るとともに、溜めた水をゆっくりと河川に流すことで水資源を確保する重要な役割と果たしています。また、森林は二酸化炭素を吸収して成長することで、地球温暖化対策にも大きく貢献しています。
林業や普段、山奥で仕事をしていることから、一般の人がその作業風景を見ることはほとんどありませんが、林業の現場で働くたくさんの人がいることで森林が整備され、私たちの生活に欠かせない大事な森林が守られています。

[日時] 12月2日(土)13:00~16:00(受付開始 12:30)
※悪天候や諸事情により中止となる場合があります。

[集合] 胆振総合振興局 森林室駐車場(苫小牧市矢代町3丁目1-18)

[対象] 高校生以上の方とその保護者

[定員] 14名(申込み先着順)

[参加費] 無料

[見学内容]
1.植栽体験及び現場見学(苫小牧市美沢)
2.伐採(列状間伐)現地見学(苫小牧市美沢)
※現地で履き替える長靴と雨具を持参してください。

[申込み方法] 11月27日(月)までに、Webの申込みフォーム(https://www2.pref.hokkaido.lg.jp/ib/ss/rnm/toiawase/)からお申込みください。
※定員となりましたら、締め切り前でも受付を終了する場合があります。

[問い合わせ先] 胆振総合振興局 産業振興部 林務課
TEL(直通):0143-24-9801
FAX:0143-22-5280

[主催] 北海道胆振総合振興局、胆振地域林業担い手確保推進協議会

🌟詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/rnm/171051.html

日付

2023/12/02
期限切れ

時刻

1:00 PM - 4:00 PM
カテゴリー
PAGE TOP