【岩見沢】“被災地等の支援付き”指導者養成講座(プロジェクトWILD本編・水辺編エデュケーター講習)

環境問題・自然災害・戦争・飢餓・貧困など、異なる価値観の人々が共に自然と人との関係性を見直すことで乗り切らなければいけない課題が山積となっています。
私たちは、これらの現代的な課題を解決し、未来に希望を託すためにさまざまな教育的手法を広げていけるような仲間づくりに取り組んでいます。

今回は、環境教育の指導法である“プロジェクトWET”と“プロジェクトWILD”のエデュケーター講習会を【「令和6年能登半島地震の被災地支援」または「紛争・飢餓・貧困などに対応する団体」への3,000円以上の寄付を行うことを参加条件として】実施します。
参加者の皆さんと私たち講師陣とが学び合うことで、被災地に行けなくても共に支援活動ができるという企画です。

“プロジェクトWET”と“プロジェクトWILD”については下記をご参照ください。
▸ プロジェクトWET(河川財団)⇒ https://www.kasen.or.jp/wet/tabid121.html
▸ プロジェクトWILD(公園財団)⇒ https://www.projectwild.jp/

[日時] 各回とも日帰り2日間、9:00~18:00を予定(いずれか片方のみの参加も可能)
① プロジェクトWETエデュケーター講習:3月23日(土)~24日(日)
② プロジェクトWILD本編・水辺編エデュケーター講習:3月30日(土)~31日(日)

[場所] 北海道教育大学岩見沢校(岩見沢市緑が丘2丁目34)
※今後の状況により変更になる可能性もあります。

[対象] 能登地震・紛争・貧困・飢餓などに対する支援活動団体団体への3,000円以上の寄付を行った方
※「令和6年能登半島地震被災地支援関係」「ユニセフ」「国連WFP」「国境なき医師団」「認定NPO法人カタリバ」などに対する3,000円以上の寄付を行ったことがわかるメールなどを指定日までに提出いただきます。

[講師]
▸ 能條 歩(北海道教育大学岩見沢校 教授)
▸ 田中 住幸(札幌大谷大学短期大学部 准教授)

[内容]
『あなたの学びが支援活動になります企画』として“プロジェクトWET”と“プロジェクトWILD”の指導者養成講習を開催!
徴収する参加費はテキスト代のみ。本来主催者側が必要とする運営費や講師謝金分を支援金に回して支援活動としていただき、被災地に行かなくてもできる支援活動を行う仕組みです。たくさんの方が楽しく学べば学ぶほど、参加者と講師陣とで支援活動をバックアップできます。
すでに資格を取得している方も、フォローアップ講習(ご自身の学びを深めるための参加)として参加することが可能です。

[参加費] 徴収する参加費は“テキスト代のみ”です!
① プロジェクトWETエデュケーター講習:一般 4,000円、学生・教職員 3,000円、フォローアップ 0円
② プロジェクトWILD本編・水辺編エデュケーター講習:一般 6,500円、フォローアップ 0円

[申込み方法] 2月20日(火)までに、Webの申込みフォーム(https://x.gd/tZIz6)よりお申込みください。
※定員になり次第締め切りとなります。

[問い合わせ先] 北海道教育大学岩見沢校 環境教育学研究室(担当:能條 歩)
E-mail:nojo.ayumu@i.hokkyodai.ac.jp

[主催] 北海道教育大学岩見沢校 環境教育学研究室、NPO法人北海道自然体験活動サポートセンター

日付

2024/03/30 - 31
期限切れ
カテゴリー
PAGE TOP