【募集】SAPP‿RO再エネ共同購入プロジェクト 参加企業の募集(締切 3/29)
札幌市では、ゼロカーボンシティの実現に向けて、再生可能エネルギー電力(以下、再エネ電力という。)の利活用の推進を図るため、令和4年4月1日に(株)エナーバンクと連携協定を締結しました。
このたび、本協定に基づき、市内事業者の皆様の再エネ電力への切替えを促進することを目的に「SAPP‿RO再エネ共同購入プロジェクト」を開始します。
事業概要
「SAPP‿RO再エネ共同購入プロジェクト」は競り下げ方式(リバースオークション)により、再エネ電力の最低価格を提示する小売電気事業者を簡単な事務手続きで選定できる取組です。
再エネ電力は、通常の電力より再生可能エネルギー由来の電力の比率が向上する分、コストアップする傾向にありますが、小売電気事業者が他社の入札価格を見ながら再入札可能なリバースオークションを活用し、さらに、複数の需要家をグルーピングして共同調達を行うことで、再エネ電力の調達をより適正な価格で実現することが可能となります。
《削減実例》
- 低圧1契約 削減額約8万円/年
- 高圧20契約 削減額約1,600万円/年
詳細は「SAPP‿RO再エネ共同購入プロジェクト」特設ページ(外部サイト)をご覧ください。
案内リーフレットはこちら(PDF:3,283KB)をご覧ください。
対象
市内事業者
参加条件
- 札幌市内の事業所が対象です(電力区分:特別高圧・高圧・低圧対象)
- 再エネ電力メニューへの切替が必須となります(再エネ比率の選択可能)
参加費
無料
※申込み及び入札に係る費用
募集期間(令和6年10月から再エネ電力への切替えを希望する市内事業者が対象)
令和6年(2024年)2月1日(木曜日)~3月29日(金曜日)
※募集期間外での対応は事務局までご相談ください。
利用方法
下記フォームから参加登録(無料)してください。
※詳細は「SAPP‿RO再エネ共同購入プロジェクト」特設ページ(外部サイト)をご覧ください。
WEB説明会
SAPP‿RO再エネ共同購入プロジェクトの事業概要について、以下の日程でWEB説明会を実施します。なお、個別面談についても随時受け付けております。
1.開催日程
- 令和6年(2024年)2月14日(水)13:30~14:30
- 令和6年(2024年)2月28日(水)13:30~14:30
2.申込方法
下記フォームからお申込みください。
SAPP‿RO再エネ共同購入プロジェクト利用登録フォーム
お問い合わせ先
SAPP‿RO再エネ共同購入プロジェクト事務局(株式会社エナーバンク)
電話番号:03-6868-8614(受付時間平日10時00分~17時00分)
Eメールアドレス:info-hokkaido@enerbank.jp
★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.city.sapporo.jp/kankyo/ondanka/rechange/auction.html