【釧路】講演会「資源地質の目で道東をみる ~北海道と九州の炭田地域でわかったこと~」
40年にわたり北海道と九州で石炭地質の調査を行ってきた 鮎沢 潤 氏(福岡大学)が、石炭とは何か、石炭の研究からわかったこと・問題点などを分かりやすくお話しします。
[日時] 3月2日(土)13:30~15:00
[場所] 釧路市立博物館 講堂(釧路市春湖台1-7)
https://www.city.kushiro.lg.jp/museum
[講師] 鮎沢 潤 氏(福岡大学)
[参加費] 無料(申込み不要)
[問い合わせ先] 釧路市立博物館
TEL:0154-41-5809
FAX:0154-42-6000
E-mail:museum@city.kushiro.lg.jp
[主催] 釧路市立博物館
[共催] 釧路市立博物館友の会
🌟詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.city.kushiro.lg.jp/museum/gyouji/2023/resource.html