【函館】第33回 先端科学移動大学2024「市民講座」

科学に興味・関心をもってもらうことを目的として、釧路市・旭川市・函館市において巡回開催されている“訪問授業”及び“市民講座”です。
(一財)北海道青少年科学文化財団 が主催で行っており、開催都市との共催により実施され、今年は函館で33回目を迎えます。

函館市亀田交流プラザにおいて、高校生以上の学生 及び 一般社会人 を対象に“市民講座”を開催します。

[日時] 11月16日(土)9:45~16:30(受付開始 9:15)

[場所] 函館市亀田交流プラザ(函館市函館市美原1丁目26番12号)

[対象] 高校生以上の学生、一般社会人

[定員] 100名(申込み先着順)

[参加費] 無料

[内容] ※ 単独の講座受講も可能です。
▸ 第1講(10:00~11:00)
「水を透して視る、北海道の自然と生き物たち」
 北海道大学大学院農学研究院 教授 荒木 仁志 先生
▸ 第2講(11:10~12:10)
「私たちには免疫系があるのに なぜ『がん』が発生するのか?」
 北海道大学遺伝子病制御研究所 特任准教授 和田 はるか 先生
▸ 第3講(13:00~14:00)
「『Y』の悲劇-消えゆくY染色体の運命」
 北海道大学大学院理学研究院 教授 黒岩 麻里 先生
▸ 第4講(14:10~15:10)
「温暖化の先にある未来:過去の気候変動が教える未来の警鐘」
 北海道大学低温科学研究所 准教授 関 宰 先生
▸ 第5講(15:20~16:20)
「人工知能の未来 ChatGPT を超えて」
 北海道大学大学院情報科学研究院 教授 川村 秀憲 先生

[申込み方法] 電話・FAX・Eメールのいずれかにて、以下の項目をお知らせください。(定員になり次第締め切ります)
▸ 氏名(漢字、ふりがな)
▸ 年齢
▸ 住所
▸ 性別
▸ 電話番号(必ずご連絡のとれる番号を記載してください)
▸ 職業(高校生、大学生、社会人、その他など)
▸ 受講希望の講座(全講座、又は単独での受講も可能です)

[申込み先・問い合わせ先] 函館市教育委員会 生涯学習部 生涯学習文化課
TEL:0138-21-3566
FAX:0138-21-7217
E-mail:syougaibunka@city.hakodate.hokkaido.jp

[主催] (一財)北海道青少年科学文化財団

[共催] 函館市教育委員会

💡詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2024091000020/

  • 00

  • 00

    時間

  • 00

  • 00

日付

2024/11/16

時刻

9:45 AM - 4:30 PM
カテゴリー
PAGE TOP