【ご案内】札幌市円山動物園 オンライン授業「まるやま放課後どうぶつ教室」を開催します!

円山動物園 では、Youtubeのライブ配信にて小・中学生を対象に動物園や動物について勉強することができるオンライン授業を月に1度開催します。
円山動物園という場を活用し、学校に通っている子どもたちはもちろん、病気や障がい、家庭の事情、不登校などの理由で学校に通えない子どもたちも含めた、すべての子どもたちに対し、動物や自然に関する学びの場を提供し、知識を深め探求心を育むとともに、環境保全活動への興味と行動を喚起することを目的とします。
[開催日時] 5月~3月の毎月第4水曜日の16:00~16:45
[参加対象] 小・中学生(どの地域からも参加可能)
※個人の他、学校や児童会館、フリースクール等の教育機関でのお申込みも可能です。
[講座内容] 小学校高学年以上向け
▸ 5月28日(水):円山動物園ってこんなところ! <座学>
▸ 6月25日(水):円山動物園の見どころ <座学>
▸ 7月23日(水):動物園の役割 <座学>
▸ 8月27日(水):飼料庫ガイド <園内ツアー>
▸ 9月24日(水):飼育員のお仕事 <座学>
▸ 10月22日(水):動物園の獣医師のお仕事 <座学>
▸ 11月26日(水):円山動物園の動物病院って? <園内ツアー>
▸ 12月24日(水):ゾウから教わる森の大切さ <座学>
▸ 1月28日(水):ホッキョクグマはなぜ減っている? <座学>
▸ 2月25日(水):動物園の見どころ(冬) <座学>
▸ 3月25日(水):園内ツアー <園内ツアー>
※全てオンライン(YouTubeのライブ配信)で実施します。(園内ツアーを含む)
[参加方法] Webの申込みフォーム(https://www.city.sapporo.jp/zoo/gakusyuuprogram/onlinejugyo.html)からお申込みください。
登録を確認後、円山動物園より申込者限定のURLをEメールにて送付いたします。
※1度ご登録いただくと年度内有効となります。(次年度以降は再度登録が必要)
[問い合わせ先] 札幌市円山動物園 TEL:011-621-1426
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.city.sapporo.jp/zoo/gakusyuuprogram/onrainjugyo.html