ホーム
イベントカレンダーE★day Hokkaido
一日表示
![]() |
![]() |
2020年 12月 1日(火) | ![]() |
![]() |
18時30分〜19時45分 |
【オンライン】 市民のための環境公開講座「サステナブルなライフスタイル」 :(8)自然をつなげる持続可能で豊かな暮らしと住まい 今年で28回目を迎える「市民のための環境公開講座」は、市民の皆さんと環境問 題について考え行動していく講座です。1993年に開講し、SDGsやサステナブルを キーワードに毎年開催しています。 今年は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、無料のオンライン講座とし て全9回開講します。是非ご参加ください。(講座参加には事前申込みが必要で すのでご注意ください) [日時] 12月1日(火)18:30〜19:45 [開催形式] オンライン ※申込み完了後、当日の参加方法、サポート等の詳細 をお知らせします。 [定員] 1,000名(要事前申込み)※申込みが定員に達した時点で受付終了 [参加費] 無料 [講師] 大場 江美 氏(株式会社サスティナライフ森の家 代表取締役) [内容] ほんの少し前までは身近であたり前だった、身の回りの自然素材で造ら れた日本の木の家。家づくりの素材としてだけでなく生活の一部として、森の樹 を余すことなく使った日々の暮らしがありました。 命を育む場である住まいは、樹の命を活かしてこそ。国産木材はもちろん、家づ くりの素材それぞれの安全性、トレーサビリティーにも配慮が必要です。 日々の暮らしの中で、住まう人の五感が育まれ、健康で幸せな心豊かな未来がか なうと考えています。 [申込み方法] Webの「申込みページ」からお申込みください。 ※申込みが完了すると、登録いただいたメールアドレス宛に承認メールが送信さ れます。当日の参加方法、サポート等の詳細はメールに記載してありますのでご 確認ください。 [問い合わせ先] 公益財団法人SOMPO環境財団 E-mail:office@sompo-ef.org [主催] 公益財団法人SOMPO環境財団、損保ジャパン、公益社団法人日本環境教 育フォーラム(JEEF) ☆詳しくはこちらをご覧ください↓ URL:https://www.sompo-ef.org/kouza/kouza2020/ |