- 2021年03月19日 NPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」事務所移転のおしらせ
- 環境☆ナビ北海道(愛称:E☆navi北海道)は、環境保全活動に取り組む方や「環境について知りたい・活動したい」と考えている方が、環境情報にアクセスするお手伝いをするためのポー ...
- 2021年01月21日 【開催報告】環境学習施設の可能性を考える 「ウィズコロナに対応した環境学習施設での取り組み」
- 2020年12月17日に、環境学習施設の可能性を考える 連続勉強会の第7回として、「ウィズコロナに対応した環境学習施設での取り組み」を開催いたしましたので、報告します。 概要 ...
- 2021年01月12日 森林・山村多面的機能発揮対策交付金 制度説明会・活動事例報告会
- 森林・山村多面的機能発揮対策交付金は、森林の多面的機能発揮とともに、関係人口の創出を通じ、山村地域のコミュニティの維持・活性化をはかるため、地域住民や地域外関係者 ...
- 2021年04月22日
- 【苫小牧】 ウトナイ湖サンクチュアリ開設40周年記念「美々川すいすいツアー」
- 2021年04月22日
- 【お知らせ】 北海道地球温暖化対策推進計画(第3次)の策定について 〜脱炭 素への挑戦 新たな未来の創造〜
- 2021年04月20日
- 「複数建物の連携による省エネプロジェクト」の提案募集を開始します! 〜令和3年度省エネ街区形成事業に関する公募〜(締切 5/31)
- 2021年04月20日
- 「令和3年度既存建築物省エネ化推進事業(省エネルギー性能の診断・表示)」の提案募集を開始 〜既存住宅・建築物の省エネ診断・表示に対する支援〜(締切 9/30)
- 2021年04月20日
- 「建築物の省エネ改修工事」の提案募集を開始します! 〜令和3年度既存建築物省エネ化推進事業の第1回提案募集〜(締切 5/26)
- 2021年4月24日
- 【北見】 先生向け研修会「ネイパルで仲間づくりを学ぼう!」
- 2021年4月24日
- 【釧路湿原】 早春の湿原 野鳥観察会
- 2021年4月24日
- 【厚岸】ようこそネイパル!
- 2021年4月25日
- 【江別】 野幌森林公園探鳥会
- 2021年4月26日
- 【オンライン】第2期ESD国内実施計画(案)説明会
- 期間:2021年01月28日 - 2021年04月28日
- 【お知らせ】 NPOのためのSDGs活用ガイドブック「SDGsで地域の環境を守ろう〜地域で活動するNPOのためのSDGs活用ガイド〜」の発行について
- 期間:2021年02月03日 - 2021年05月03日
- 【お知らせ】 令和2年度「未来へつなぐ!北国のいきもの守りたい賞」受賞者 決定!
- 期間:2021年02月18日 - 2021年05月18日
- 【お知らせ】 北海道環境基本計画[第3次計画](素案)に係る道民意見募集結果について
- 期間:2021年02月25日 - 2021年05月25日
- 【お知らせ】 国立公園・世界自然遺産カーボン・オフセットキャンペーン
- 期間:2021年03月11日 - 2021年06月11日
- 【お知らせ】 令和2年度 自然公園関係功労者環境大臣表彰について
- 募集期間:2021年04月20日 - 2021年05月31日
- 「複数建物の連携による省エネプロジェクト」の提案募集を開始します! 〜令和3年度省エネ街区形成事業に関する公募〜(締切 5/31)
- 募集期間:2021年04月20日 - 2021年09月30日
- 「令和3年度既存建築物省エネ化推進事業(省エネルギー性能の診断・表示)」の提案募集を開始 〜既存住宅・建築物の省エネ診断・表示に対する支援〜(締切 9/30)
- 募集期間:2021年04月20日 - 2021年05月26日
- 「建築物の省エネ改修工事」の提案募集を開始します! 〜令和3年度既存建築物省エネ化推進事業の第1回提案募集〜(締切 5/26)
- 募集期間:2021年04月20日 - 2021年05月28日
- 「気候風土適応型プロジェクト2021」の提案募集を開始します! 〜令和3年度サステナブル建築物等先導事業(気候風土適応型)の第1回提案募集〜(締切 5/28)
- 募集期間:2021年04月20日 - 2021年05月31日
- 「省CO2先導プロジェクト2021」の提案募集を開始します! 〜令和3年度サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)の第1回提案募集〜(締切 5/31)