272月
4週
- 月 27
- 火 28
- 水 1
- 木 2
- 金 3
- 土 4
- 日 5
- 月 6
- 火 7
- 水 8
- 木 9
- 金 10
- 土 11
- 日 12
- 月 13
- 火 14
- 水 15
- 木 16
- 金 17
- 土 18
- 日 19
- 月 20
- 火 21
- 水 22
- 木 23
- 金 24
- 土 25
- 日 26
- 月 27
- 火 28
- 水 29
- 木 30
- 金 31
- 土 1
- 日 2
-
272月8:00 AM - 12:00 AM
【オンライン】第18回エコツーリズム大賞の決定について
-
282月12:00 AM - 6:00 PM
【オンライン】第18回エコツーリズム大賞の決定について
282月6:30 PM - 8:30 PM【オンライン】「枝廣淳子さん特別講演」きたネットフォーラム
-
013月9:30 AM - 8:30 PM
【東京・オンライン】脱炭素都市国際フォーラム2023
013月10:00 AM - 12:00 PM【オンライン】第7回水辺からはじまる生態系ネットワーク全国フォーラム
-
023月2:00 PM - 4:30 PM
【3/2 オンライン】公開セミナー途上国で活きる木材資源利用~SDGs・防災・エネルギーが課題の今、ニーズある日本の技術!
-
033月
【釧路】釧路湿原サイエンスフェア ~別保小学校5年生の取り組みパネル展~
033月10:30 AM - 5:10 PM【札幌】第22回「野生生物と交通」研究発表会
033月1:00 PM - 4:20 PM【オンライン】第8回 SDGs研究会
-
043月
【釧路】釧路湿原サイエンスフェア ~別保小学校5年生の取り組みパネル展~
043月【登別】NPO法人登別自然活動支援組織モモンガくらぶ「雪洞・冬の生活技術実践」
043月【オンライン】えぞCONE&日本環境教育学会北海道支部 2022年度合同フォーラム #1
043月9:00 AM - 5:15 PM【オンライン】シンポジウム『私たちは動物にどう向き合っていくのか ~多様性と包括性(包摂性)、持続性を内包した教育の展開可能性~』
043月10:00 AM - 12:00 PM【標茶】塘路フィールドウォッチング ~晩冬編~
043月1:00 PM - 4:45 PM【オンライン】ビギナーのための狩猟講座
043月1:30 PM - 3:15 PM【札幌】第15回 さっぽろスリムネットフォーラム「ファッションとごみ減量 ~持続可能なファッションにチェンジ!~」
043月2:00 PM - 4:00 PM【三笠】ジオキッチン「雪の恵み『寒締めほうれんそう』deみかさパフェをつくろう!」
043月5:30 PM - 6:30 PM【遠軽】山彦の滝ナイトツアー
-
053月
【登別】NPO法人登別自然活動支援組織モモンガくらぶ「雪洞・冬の生活技術実践」
053月【釧路】釧路湿原サイエンスフェア ~別保小学校5年生の取り組みパネル展~
053月【オンライン】えぞCONE&日本環境教育学会北海道支部 2022年度合同フォーラム #1
053月9:00 AM - 12:00 PM【札幌】円山公園 探鳥会
053月10:30 AM - 12:30 PM【札幌】第2回子どもごみ減量講座「魔法の布”ふろしきで2R”~お気に入りの一枚を作って使おう~」
053月1:30 PM - 4:30 PM【札幌】食フェスタ in 札幌
-
063月
【釧路】釧路湿原サイエンスフェア ~別保小学校5年生の取り組みパネル展~
063月1:30 PM - 5:00 PM【オンライン】脱炭素経営フォーラム
063月6:30 PM - 8:00 PM【オンライン】北極実践コミュニティ トークセッション「北極研究者+ユース・表現者」
-
073月
【釧路】釧路湿原サイエンスフェア ~別保小学校5年生の取り組みパネル展~
-
083月
【釧路】釧路湿原サイエンスフェア ~別保小学校5年生の取り組みパネル展~
-
093月
【釧路】釧路湿原サイエンスフェア ~別保小学校5年生の取り組みパネル展~
093月1:30 PM - 5:30 PM【オンライン】2030 生物多様性枠組実現日本会議 第2回ビジネスフォーラムの開催について
093月2:00 PM - 4:00 PM【帯広】今と未来をつなぐゼロカーボンセミナー ~あなたの暮らしに活かせる、新しい気づきがあるはず!~
093月3:45 PM - 5:30 PM【オンライン・東京】生物多様性に関するビジネスマッチング
093月7:30 PM - 9:30 PM【オンライン】エコロジーワークショップ「インタープリテーション:人を迎えるガイドの技術 with 山田菜緒子さん」
-
103月2:00 PM - 4:00 PM
【3/10 オンライン】第1回 協力・協働による地域づくり研修
-
113月
【北見】Jr 宿泊体験~ひとりでできるもん~
113月10:00 AM - 12:45 PM【釧路】釧路湿原サイエンスフェア2023 @釧路市こども遊学館
113月1:30 PM - 4:15 PM【札幌・オンライン】北海道メジャーグループ・プロジェクト2022 全体ミーティング ~聴きあおう 持続可能な未来のために~
113月2:00 PM - 3:30 PM【札幌】環境プラザ主催事業「楽しくはじめるプラスチックダイエット」
-
123月
【北見】Jr 宿泊体験~ひとりでできるもん~
123月8:45 AM - 1:30 PM【札幌】野幌森林公園クマゲラ一斉調査2023(第37回)
123月10:00 AM - 11:30 AM【三笠】三笠ジオパーク学習会 第2回「三笠の遺産から学ぶ開拓の歴史」
123月6:00 PM - 8:00 PM【札幌】環境プラザ主催事業「夜の光と私たちの暮らし」
-
143月1:30 PM - 3:00 PM
【三笠】三笠市未利用エネルギー活用フォーラム
143月6:00 PM - 8:00 PM【遠軽】第22弾 GeoCafe「白滝を旅立った黒曜石 -最古の北海道ブランド-」
143月6:30 PM - 8:30 PM【札幌・オンライン】キックオフシンポジウム「学びの道は北へ、大海へ~北大が目指すべきリカレント教育とは~」開催のお知らせ
-
153月1:30 PM - 6:15 PM
【オンライン】令和4年度環境スタートアップ大賞の受賞者発表および「Green Startup Pitch」の開催について(3/15)
153月1:30 PM - 4:30 PM【札幌・オンライン】知床世界自然遺産 公開シンポジウム 「科学者が見てきた知床の今と昔-知床世界自然遺産登録20周年を前に-」
-
173月1:30 PM - 5:30 PM
【旭川】第2回 大雪山国立公園協力金フォーラム
173月2:00 PM - 4:00 PM【3/17 オンライン】第2回 協力・協働による地域づくり研修
-
183月2:00 PM - 4:00 PM
【帯広】ヒグマを知ろう ~くまなびセミナー in 帯広~
183月3:00 PM - 6:30 PM【南富良野】自然体験「モモンガを探しに行こう!」
-
193月
【札幌】君は動物探偵!円山動物園謎解きクイズラリー「園長からの挑戦状 ~知ってる?北海道の仲間たち~」
193月9:30 AM - 12:00 PM【苫小牧】ウトナイ湖 探鳥会
193月10:00 AM - 12:00 PM【鶴居】温根内の歴史を探訪しよう
193月10:00 AM - 12:00 PM【札幌】森のようちえん「いつもり」
193月1:00 PM - 4:30 PM【洞爺湖・オンライン】洞爺湖生物多様性シンポジウム「いま、洞爺湖の生命と環境を考える」
-
203月
【札幌】君は動物探偵!円山動物園謎解きクイズラリー「園長からの挑戦状 ~知ってる?北海道の仲間たち~」
-
213月
【札幌】君は動物探偵!円山動物園謎解きクイズラリー「園長からの挑戦状 ~知ってる?北海道の仲間たち~」
213月11:00 AM - 12:00 AM【札幌】展示会「西区SDGsフォトコンテスト2022」
213月1:45 PM - 4:30 PM【札幌】木であそぼ <第6弾>
213月2:00 PM - 3:30 PM【函館】「分かり合える日本語」による共生社会の構築
-
223月
【札幌】君は動物探偵!円山動物園謎解きクイズラリー「園長からの挑戦状 ~知ってる?北海道の仲間たち~」
223月All Day【札幌】展示会「西区SDGsフォトコンテスト2022」
223月【オンライン】令和4年度 気候変動適応全国大会
-
233月
【札幌】君は動物探偵!円山動物園謎解きクイズラリー「園長からの挑戦状 ~知ってる?北海道の仲間たち~」
233月12:00 AM - 3:00 PM【札幌】展示会「西区SDGsフォトコンテスト2022」
233月【オンライン】令和4年度 気候変動適応全国大会
233月11:00 AM - 11:30 AM【帯広】省エネのHowToセミナー「まずはココだけ見直そう!30分1本勝負 ~省エネにコブラツイスト~」
233月1:30 PM - 3:30 PM【オンライン】被災者支援の多様な視点を学ぶきたサポ研修会 第14回「ペットへの災害支援」
233月6:00 PM - 7:00 PM【登別】登別市環境講演会「SDGsと環境保全 ~地球環境を守るために私たちができること~」
233月7:00 PM - 8:30 PM【清里】きよさとゼロカーボン勉強会
-
243月
【札幌】君は動物探偵!円山動物園謎解きクイズラリー「園長からの挑戦状 ~知ってる?北海道の仲間たち~」
243月【オンライン】令和4年度 気候変動適応全国大会
-
253月
【札幌】君は動物探偵!円山動物園謎解きクイズラリー「園長からの挑戦状 ~知ってる?北海道の仲間たち~」
253月1:00 PM - 4:30 PM【オンライン・神戸】生物多様性国際シンポジウム「神戸からはじまる!未来へつなぐ生物多様性」
253月1:30 PM - 3:30 PM【釧路】タンチョウ・阿寒湖のマリモ「特別天然記念物指定70周年記念講演会」
253月1:30 PM - 3:10 PM【札幌】春休みSDGs親子映画上映会
-
263月
【札幌】君は動物探偵!円山動物園謎解きクイズラリー「園長からの挑戦状 ~知ってる?北海道の仲間たち~」
-
273月1:00 PM - 4:15 PM
【オンライン】北海道ジビエシンポジウム ~鳥獣被害対策とジビエ食文化の拡大に向けて~
-
283月2:30 PM - 4:30 PM
【札幌・オンライン】環境道民会議ウィンターミーティング2023
-
303月
【オンライン】ユースのためのリーダーシップ研修