ホーム
イベントカレンダーE★day Hokkaido
一日表示
![]() |
![]() |
2020年 12月 9日(水) | ![]() |
![]() |
【オンライン】 遊んで、笑って、世界を変える「清里ミーティング2020@オンライン」 〜今年はオンライン!環境ミーティングの可能性を拡げる1週間!〜 今年の清里ミーティングは、オンラインならではの企画目白押し! 日本中の自然学校や環境教育施設をつないで、はたまた世界各地のゲストを招い て、お互いの活動やフィールドを紹介し合うワークショップが毎日開催。 遠方の方でも、お子さんがいても、職場、あるいはご自宅から学び合いに参加す ることができます。 不安の多い時代だからこそ「遊び心」を大切に、新しいステージへと進んでいき ましょう。 [日時] 12月6日(日)〜12日(土) ※時間は各日異なります。ホームページにてご確認ください↓ URL:https://www.jeef.or.jp/activities/kiyosato/ [場所] オンライン開催(Zoom) [定員] 〇フル参加:300名(申込み先着順) 〇全体会のみ参加:なし ※12月6日(日)と12日(土)の全体会の視聴のみの参加 [参加費] 〇フル参加:一般 5,000円、JEEF会員・学生 2,000円 〇全体会のみ参加:2,000円 [内容] 〇全体会↓ 多様な分野のゲストをお呼びして最新事情や事例のお話を聞いたり、参加者同士 が1つのテーマでディスカッションを行ったり、参加者全員が集まる時間です。 今回は、オンラインによるゲストと参加者の双方向ディスカッション形式で行い ます。 ※詳細⇒ https://jeef.or.jp/activities/kiyosato/mailtalk/ 〇参加者企画ワークショップ↓ 参加者の皆様が“主役”となる実施枠をご用意。 清里ミーティングはどんなことについて話し合い、共有し合うのか、参加者主体 でつくり上げていくという性格を持っています。これまでのスタイルを今年も引 き継ぎ、主催側で企画したプログラムのほかに、参加者の皆様の中から、プログ ラムを企画・実施してくださる方を募ります。 ※詳細⇒ https://jeef.or.jp/activities/kiyosato/workshop/ 〇10分プレゼンテーション↓ ご自身の活動を紹介して仲間を募ったり、悩みを共有してほかの参加者からアド バイスをもらったり、短いプレゼンを通して他の参加者とつながるきっかけをつ くる通称「10分プレゼン」。オンラインなので、紹介したコンテンツへの寄付受 付など、即時のリアクションを引き出しやすいのも魅力です。 ※詳細⇒ https://jeef.or.jp/activities/kiyosato/10minuts_pr/ 〇その他のプログラム↓ フル参加者の方には、ワークショップ以外にも素敵な企画をご用意しています。 学ぶ、感じる、共有する、ふりかえる、つながる、計画する−ご自身に合った方 法で、今後のエネルギーとなるようなヒトやコトと出会ってください。 ※詳細⇒ https://jeef.or.jp/activities/kiyosato/another/ [申込み方法] Web( https://kiyosato-meeting2020.peatix.com/ )からお申 込みください。 [申込み締切] 〇フル参加:12月2日(水)※申込み先着順 〇全体会のみ参加:12月4日(金) [問い合わせ先] 公益社団法人日本環境教育フォーラム(担当:加藤、鴨川、垂水) 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5 日能研ビル1階 TEL:03-5834-2897 FAX:03-5834-2898 E-mail:kiyosato@jeef.or.jp (@を半角に換えて送信ください) ※営業時間:9:30〜17:30(平日のみ土日祝を除く) [主催] 公益社団法人日本環境教育フォーラム(JEEF:ジーフ) ☆詳しくはこちらをご覧ください↓ URL:https://www.jeef.or.jp/activities/kiyosato/ |
|
18時30分〜20時30分 |
【オンライン】 HEPP 2020年度オンライン活動報告・アイデア会議 余市エコビレッジ初のオンラインによる活動報告会とアイデア会議になります。これまでエコビレッジと関わった方々も、エコビレッジに興味関心がある初めての方もぜひ参加ください。 [開催日] 2020年12月9日(水)18:30〜20:30 [開催方法] Web会議システム「Zoom」を使用したオンラインでの開催となります。 参加のためのURLは別途お送りします。 Zoomを使用したオンライン会議未経験の方や自信のない方は、 サポートしますので事前にご相談ください。 [対象] エコビレッジに関わる方々や、当団体の活動に興味のある方々、 持続可能なライフスタイルに興味のある方々 [定員] 100名 [参加費] 無料 [内容] 1.2020年度活動報告(18:30〜19:10) エコビレッジのインターンスタッフから、今年度の活動内容を報告します。 2.アイデア会議(19:15〜20:30) 過去10年のエコビレッジの歩みを聞いた後、グループに分かれて、 次の10年の活動のビジョン作りのためのアイデアを出し合う会議 (ブレインストーミング)を行います。 [お問い合わせ] 0135‐22‐6666(担当:本井)または y.ecocollege@gmail.com [申込み] こちらのURLからお申込みください。 https://forms.gle/Rti4WwtbWp7xaCy48 ☆詳しくはこちらをご覧ください http://ecovillage.greenwebs.net/program.html#event1209 |