ホーム
イベントカレンダーE★day Hokkaido
詳細情報
詳細情報
件名 | 【豊富】 豊富タンチョウ勉強会〜宗谷にやってきたタンチョウ〜 |
---|---|
開始日時 | 2020年 12月 19日 (土曜日) 14時00分 |
終了日時 | 2020年 12月 19日 (土曜日) 16時00分 |
場所 | サロベツ湿原センター |
連絡先 | |
詳細 | 宗谷にやってきたタンチョウをテーマに勉強会を開催します。ぜひご参加ください。 [日時] 令和2年12月19日(土)14:00〜16:00 [会場] サロベツ湿原センター (北海道天塩郡豊富町字上サロベツ8662番地) [定員] 20名 [内容] ○講演 『タンチョウの生態とサロベツ・稚内・浜頓別での繁殖状況』 長谷部真(サロベツ・エコ・ネットワーク) 『猿払村におけるタンチョウの繁殖状況』 小俣孝範(日本野鳥の会道北支部) 『枝幸町のタンチョウ193番家族の暮らし』 村山良子(日本野鳥の会道北支部) ○座談会 『宗谷のタンチョウのこれから』小俣孝範・村山良子・長谷部真 下記のお問い合わせ先まで事前にお申込ください。 当日はマスク着用の上ご参加ください。体調が悪い方は参加をご遠慮ください。 [主催・問い合わせ先] 認定NPO法人サロベツ・エコ・ネットワーク 電話:0162-82-3950 メール:hasebe@sarobetsu.or.jp (担当:長谷部) [協力] 日本野鳥の会道北支部 ※この会は経団連自然保護基金の助成を受けて実施しています ☆詳しくはこちらをご覧ください http://sarobetsu.or.jp/blog/2020/12/01/タンチョウ報告会12-19サロベツ湿原センター/ |