- 2021年01月12日 森林・山村多面的機能発揮対策交付金 制度説明会・活動事例報告会
- 森林・山村多面的機能発揮対策交付金は、森林の多面的機能発揮とともに、関係人口の創出を通じ、山村地域のコミュニティの維持・活性化をはかるため、地域住民や地域外関係者 ...
- 2020年11月26日 12/17【オンライン】 連続勉強会 第7回 環境学習施設の可能性を考える「ウィズコ ロナに対応した環境学習施設での取り組み」
- 新型コロナウイルス感染症による影響を受けて、環境学習施設では従来の活動に制限がかかっています。各施設では、3密を避けたイベントの実施を行うなど、新しい生活様式に沿った様々な工 ...
- 2020年11月11日 ◆12/6 参加者募集中! きたネットフォーラム2020「人と野生生物の距離2 〜接近NO!餌付けNO!! 人がつくる新たな環境リスク」
- 昨年のきたネットフォーラムで取り上げた新しい感染症の問題が現実となり、2020年、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界を襲い、未だ有効な対策を見出せない状況です。 ...
- 2021年01月14日
- 【お知らせ】 「ザリガニ相談ダイヤル」の開設について
- 2021年01月14日
- 【お知らせ】 動画「おしえて!カミナリ先生 〜気候変動×防災〜」の公開について
- 2021年01月14日
- 【オンライン】 タンチョウレスキューの現場から 〜釧路市動物園の取組み〜
- 2021年01月14日
- 【助成金】 2021年度(一財)前田一歩園財団「自然環境保全活動助成金」のご案内(締切 3/16)
- 2021年01月14日
- 【オンライン】 札幌市気候変動対策行動計画(案)パブコメ・ダイアログ
- 2021年1月23日
- 【オンライン】 タンチョウレスキューの現場から 〜釧路市動物園の取組み〜
- 2021年1月23日
- 【オンライン】〜ESD-J主催 オンラインセミナーシリーズ 第3回「企業とESD/SDGs」〜
- 2021年1月23日
- 【函館】 SDGs連続セミナー「持続可能な街・暮らし・食」:第2回 映画上映 「simplife」
- 2021年1月23日
- 【オンライン】 市民フォーラム2021『サケに好かれる街、札幌』
- 2021年1月26日
- 【オンライン】 JCM×SDGsシンポジウム
- 期間:2020年06月10日 - 2021年01月20日
- 【道内各地】 北海道アクティブ・レンジャー写真展 〜北の自然の舞台裏〜
- 期間:2020年07月23日 - 2021年02月28日
- 【オンライン】 白滝ジオパーク「おうちでインカルシ探偵団」
- 期間:2020年07月23日 - 2021年02月28日
- 【オンライン】 白滝ジオパーク ナゾトキ2020『おうちでインカルシ探偵団』に EXTRA STAGE が登場!!
- 期間:2020年10月26日 - 2021年02月28日
- 【お知らせ】 釧路湿原国立公園におけるエゾシカの捕獲について
- 期間:2020年10月28日 - 2021年01月28日
- 【お知らせ】 令和2年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰(3R推進功労者等表彰)の受賞者が決定しました!
- 募集期間:2021年02月01日 - 2021年04月20日
- 2021年度官民協働海外留学支援制度〜トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム〜大学生等コース第14期・高校生コース第7期募集(締切 2021/1/29他)
- 募集期間:2021年01月25日 - 2021年02月19日
- 【協力のお願い】 札幌市環境局「生物多様性企業意識アンケート」ご協力のお願い(回答締切 2/19)
- 募集期間:2021年01月15日 - 2021年01月29日
- 北海道いぶり東部地震及び台風 21 号北海道内被災地支援基金 (締切 1/29)
- 募集期間:2021年01月12日 - 2021年03月16日
- 【助成金】 2021年度(一財)前田一歩園財団「自然環境保全活動助成金」のご案内(締切 3/16)
- 募集期間:2021年01月08日 - 2021年02月19日
- 生物多様性企業意識アンケートご協力のお願い(締切 2/19)