【お知らせ】「日本の気候変動2025」の公表について

文部科学省と気象庁は、日本の気候変動について、最新の観測結果や科学的知見を取り入れた「日本の気候変動2025 —大気と陸・海洋に関する観測・予測評価報告書—」を公表しました。
本報告書は、様々な分野における日本の気候変動対策の効果的な推進に役立てることを目的として取りまとめ、公表するものです。
本報告書では、令和2年12月4日に公表した「日本の気候変動2020」に新たな科学的知見と最新の観測データを反映し、次のような新たな情報や最新の評価結果を追加しています。
▸ 極端な大雨の発生頻度や強度の変化
▸ 極端な高温の発生頻度や強度の変化
▸ 海洋の地球温暖化の進行具合を示す溶存酸素量の長期変化
▸ 年平均気温の1898~2024年の間の長期変化
本報告書については本編と詳細編のほか、概要版と解説動画を用意しています。
このうち、本編及び詳細編は、国や地方公共団体、事業者等において、様々な分野での気候変動に対する緩和策や適応策の立案・決定の科学的な根拠とするために作成しました。
[問い合わせ先] 文部科学省 研究開発局 環境エネルギー課 環境科学技術係
TEL(代表):03-5253-4111(内線4471・4472)
TEL(直通):03-6734-4143
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://mailmaga2.mext.go.jp/cc/0ylgAo5HD0x5Oh5LAVw