【お知らせ】全国地球温暖化防止活動推進センター「すぐ使える図表集」新規図表の作成・公開について

全国地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA)では、地球温暖化を伝える活動に活かせる展示物や学習教材を制作しています。
制作したものは、皆さんの“お役立ちツール”として、JCCCAのサイト内でダウンロードしたり、借りたりできます。

使える素材集では、地球温暖化問題を知る、伝える上で活用できる図表や写真素材、スライド資料等、様々な素材をダウンロードできます。

この度、「すぐ使える図表集」の図表を新規に25点作成しました!
ぜひご活用ください!!

[作成図表について]
ZEH(ゼッチ)とは?
太陽光発電設備を設置したときの効果は?
断熱リフォームの効果は?
窓の断熱リフォームとは?
省エネ性能アップ 高効率給湯器
一般電球を電球型LEDにすると
家庭でできるクールビズ
オフィスでできるクールビズ
私たちができるウォームビズ
冷蔵庫を買い替えると10年前と比べてどうなる?
エアコンを買い替えると10年前と比べてどうなる?
HEMSとは?
次世代自動車の種類
テレワークのメリット
マイカーからカーシェアにすると
移動手段の見直しでCO2を削減
食品ロス量472万t
ごみの削減(分別収集・3R)
日本の温室効果ガス排出状況 生産ベース
日本の温室効果ガス排出状況 消費ベース(カーボンフットプリント)
日本人の食に関連するカーボンフットプリント
日本の一次エネルギー供給構成
再生可能エネルギー発電導入容量
太陽光発電の国別導入容量
再生可能エネルギー 導入比率の比較

[問い合わせ先] 全国地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA)
TEL:03-6273-7785
FAX:03-3263-1010

🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.jccca.org/news-info/341101

このページをシェア