【お知らせ】10月は「食品ロス削減月間」、10月31日は「食品ロス削減の日」です!
日本では、「食品ロス」が464万トン。
国民1人あたり “おにぎり1個分の食べ物” が毎日捨てられています…
食料供給地域である北海道だからこそ “もったいない” の心を大切に、日々の生活から、食品ロスを減らしていきましょう!
道では、家庭からの食品ロスを減らすため、「家庭5箇条」の取組の集中的な普及啓発に取り組んでいます。
≪ 家庭5箇条 ≫
(1)買いすぎない → お出かけ前に冷蔵庫確認
(2)作りすぎない → 残ったらリメイク・冷凍保存
(3)むきすぎない → 野菜の茎や皮も有効活用
(4)捨てすぎない → 賞味期限を正しく理解
(5)「もったいない」「ありがとう」を大切に
[問い合わせ先]
🍙 北海道農政部 食の安全・みどりの農業推進局 食品政策課 TEL:011-204-5427
🍙 北海道環境生活部 環境保全局 循環型社会推進課 TEL:011-204-5196
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/shs/syokuiku/202192.html