- 2025/11/04
- 【名寄】きたすばる「天王星・海王星観望会」
- 2025/11/04
- 【中標津】野付半島・風蓮湖・根室半島国定公園化シンポジウム
- 2025/11/04
- 【滝川】ヒグマ対策市民セミナー「農村地域でヒグマの被害に遭わないために」
- 2025/11/04
- 【釧路】釧路湿原国立公園インタープリテーション全体計画 「スタートアップミーティング」~釧路湿原から紡ぐ地域と未来の物語~
- 2025/11/04
- 【函館・オンライン】北海道GXセミナー ~企業の未来を拓く、脱炭素経営のヒント~
- 2025/11/04
- 【東京・オンライン】ESD推進ネットワーク全国フォーラム2025「世代をこえて考える、気候危機のこれから ~こども・ユースの声をきっかけに広がる対話~」
- 2025/11/04
- 【余市・オンライン】余市エネルギー自給勉強会
- 2025/10/31
- 【札幌】自然観察流~?防災キャンプ(初心者向け)
- 2025/10/31
- 【登別・オンライン】気軽に話を聞いてみよう!カフェ・ミナプル「北海道の自然と教育・観光をつなぐアウトドアのチカラ」
- 2025/10/31
- 【オンライン】はじめよう!地域脱炭素セミナー 第8回「地域脱炭素に取り組む自治体による事例紹介」
- 2025/10/30
- 【ご案内】第32回夏休み自然観察記録コンクール入選作品展示
- 2025/10/30
- 【ご案内】知床ネイチャーキャンパス(SNC)オンライン講座「希少種の保護管理」(Ⅵ:鰭脚類・ラッコ編)12月開催!
- 2025/10/30
- 【札幌】まちなか天体観察 ~スペースデブリについて学んでみよう~
- 2025/10/30
- 【標茶】クリスマスリースを作ろう
- 2025/10/30
- 【根室】“初心者向け” 水鳥観察会
- 2025/10/30
- 【登別】足元からはじめる環境保全④ ~里山の整備~
- 2025/10/30
- 【登別】木の学校②「ミニクリスマスツリーづくり」
- 2025/10/30
- 【札幌】北大総合博物館 土曜市民セミナー「ヒナミクリ採集地Azumaの謎を解け!~フォーリー神父のラベルを辿る~」
- 2025/10/30
- 【幌加内】2025ヒグマフォーラム in ほろかない「野外活動のヒグマ安全対策」
- 2025/10/30
- 【帯広】四季の森めぐり ~虫の冬じたく~
