【環境省からのお知らせ】令和7年度 地域循環共生圏づくり支援体制構築事業参加団体の選定結果について
令和7年度地域循環共生圏づくり支援体制構築事業参加団体の公募について、各地方環境事務所等が設置する審査委員会において審査した結果、全26団体を選定しましたのでお知らせします。
北海道からは、以下3団体が選定されました。(いずれも令和6年度からの継続参加)
▸ 浜益地域循環共生圏推進協議会(略称:続ふかんば)/ NPO法人ezorock
▸ (一社)豊富町観光協会 / 学校法人北海学園
▸ (株)大雪を囲む会/(株)地域価値協創システム
[事業の概要] 各地域において地域循環共生圏づくりに取り組む団体(以下「活動団体」という)、その団体への支援を行う主体(以下「中間支援主体」という)を合わせて「参加団体」とし、参加団体による地域循環共生圏づくりを支援することを通じて、地域循環共生圏づくりに向けた中間支援ができる担い手を増加させ、地域循環共生圏づくりの中間支援体制強化を図ることを目的としています。
[問い合わせ先] 環境省大臣官房地域政策課 地域循環共生圏推進室(担当:伊藤)
TEL(代表):03-3581-3351
TEL(直通):03-5521-8328
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.env.go.jp/press/press_04682.html