【ご案内】北海道大学総合博物館 夏季企画展「人文的昆虫展覧会-たどり着いたらメーリアン」

北海道大学総合博物館 では、夏季企画展「人文的昆虫展覧会 – たどり着いたらメーリアン」を開催します。

昆虫は、私たちに最も身近な生物の1つです。
昆虫展と言えば、昆虫の多様性や奇妙奇天烈な標本などを紹介した、昆虫学、生物学から派生した展示がほとんどでした。
「人文的昆虫展覧会」では昆虫を題材とした、文学、絵画、神話、ことわざなどと、昆虫それ自体、そしてその人物との関係を紹介します。

💡関連イベント(講演会)↓
▸ 6/28(土)「昆虫少年ヘッセの真実」
7/12(土)「神話と星座と虫の名と」
▸ 8/30(土)「たどり着いたらメーリアン! ~蝶と博物書を追い求めた半世紀~」

[日時] 6月28日(土)~8月31日(日)
※各日とも10:00~17:00(月曜休館(祝日は開館し、翌平日が休館))

[場所] 北海道大学総合博物館 1階 企画展示室(札幌市北区北10条西8丁目(北海道大学キャンパス内))
▸ アクセス⇒ https://osm.org/go/7XGQDJIRV--?m= ≪駐車場はありません≫

[入場料] 無料

[内容] 以下の4部で構成されています。
「ヘルマン・ヘッセ ~少年の日の思い出~」
「メーリアンの立体昆虫図譜」
「神話と星座と虫の名と」
「北大昆虫学者と著書」

[問い合わせ先] 北海道大学総合博物館 TEL:011-706-2658

[主催] 北海道大学総合博物館

[後援] 日本アンリ・ファーブル会

🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.museum.hokudai.ac.jp/display/special/21247/

このページをシェア