【お知らせ】小学生・中学生向け「農業学習」コンテンツを公開! ~農業の歴史や農業遺産、農村の共同活動について楽しく学ぼう!~

農林水産省 は、小学生・中学生の子どもたちを対象として、農業の歴史、農業遺産、農村の共同活動などの農村の大切な役割や魅力を学習することができる4つの教材を制作しました。
全国の教育現場やご家庭で是非ご活用ください。

1.概要

農林水産省は、小学生・中学生のこどもたちを対象として、農業の歴史、農業遺産、農村の共同活動などの農村の大切な役割や魅力を学習することができる4つの教材を制作しました。
これらの教材は、全国の教育現場やご家庭でご利用いただけます。
(農林水産省補助事業、実施主体:(株)NHKエデュケーショナル)

2.学習教材の紹介

小学生向け

▸ 「草刈りは地球を救う」~SDGs達成につながる農村の共同活動~

農村の共同活動とSDGsのつながりについて、マンガやクイズで楽しく学べます。小学校高学年の家庭学習教材です。

▸ 農業遺産で学ぶ「米づくり学習」カリキュラム案・授業案(指導者用)

小学校教員の皆様が、「総合的な学習の時間」や「社会科」の授業で農業遺産等を扱いながら、農業に関する学習を深めることができるカリキュラム案と授業案です。地域や学校の特色に合わせて活用できる内容となっています。

中学生向け

▸ 農業遺産から見る地域の特色を生かした持続的農業・林業・水産業

中学校「地理」の「日本の諸地域」で活用できる補助教材です。国内の6つの地方の農業・林業・水産業についてまとめているため、自然環境を中核とする考察がしやすくなります。また、これらの地方における農業遺産地域の特徴的な農林水産業についても深く学ぶことができます。

▸ ミーとトラ 瑞穂の国の大冒険 ~田んぼの軌跡をたどる旅~

「歴史」学習とあわせて活用できる学習まんがです。2匹の猫ミーとトラが、3つ集めると願いが叶うという「勾玉」を探して「瑞穂の国」の歴史の旅に出る冒険ストーリー。稲作の始まりから現代まで、人々が築いてきた日本の農業の歴史をたどりながら、農地や水利用の技術など土地改良が果たしてきた社会的役割について理解を深める読み物教材です。

3.教材の活用方法のご案内

作成した教材は、農林水産省補助事業の実施主体である(株)NHKエデュケーショナルのWebページ上で公開しています。
下記サイトからダウンロードしてください↓
https://www.nhk-ed.co.jp/business/kyozai/nougyou/

4.お問い合わせ先

●『「草刈りは地球を救う」~SDGs達成につながる農村の共同活動~』について
農村振興局 整備部 農地資源課 多面的機能支払推進室(担当:平山、岩﨑)
TEL(代表):03-3502-8111(内線5618)
TEL(ダイヤルイン):03-6744-2447

●『農業遺産で学ぶ「米づくり学習」カリキュラム・授業案、農業遺産から見る地域の特色を生かした持続的農業・林業・水産業』について
農村振興局 農村政策部 鳥獣対策・農村環境課 農業遺産班(担当:石堂、佐藤)
TEL(代表):03-3502-8111(内線5621)
TEL(ダイヤルイン):03-6744-0250

●『ミーとトラ 瑞穂の国の大冒険 ~田んぼの軌跡をたどる旅~』について
農村振興局 整備部 設計課(担当:鈴木、保志)
TEL(代表):03-3502-8111(内線5561)
TEL(ダイヤルイン):03-3595-6338

🌟詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kantai/240311.html

このページをシェア