【ご案内】なよろ市立天文台 きたすばる「冬の星雲・星団観望会」

冬の空ではオリオン大星雲やプレアデス星団(すばる)など、人気の高い天体を見ることができます。冬の晴れた日は透明度が良い時が多く、星雲・星団といった淡い天体を見るにはオススメです! ⚠️名寄の2月の平均最低気温は-14.9 […]

続きを読む
【ご案内】銀河の森天文台「冬の大三角と天体観望会」

🔭冬の大三角や、その周辺の星座の星々などを観察します!観望会では、木星や天王星、この時期に見ごろを迎える星雲、星団、銀河なども随時ご案内します🪐 この時期は非常に寒くなります🥶防寒の準備をしたうえでお越しください!皆さま […]

続きを読む
【札幌】令和5年度 北海道フロンティアキッズ育成事業パネル展の実施について

北海道では、令和3年度より、企業等の皆様のご支援を受け、(公財)北海道環境財団及び北海道教育庁との協働により、道内の小学生を対象にSDGsを活用した環境教育事業「北海道フロンティアキッズ育成事業」を実施しています。 🌟本 […]

続きを読む
【釧路】シルバーシティときわ台ヒルズ 2月ヒルズギャラリー:「釧路湿原自然再生事業」紹介パネル&湿原クラフト展

2月のヒルズギャラリーでは、釧路湿原で行われている “ 自然再生事業 ” をパネルで紹介します。また、湿原に暮らす生き物たちを“湿原クラフト”で紹介します。 [日時] 2月1日(木)~28日(水)※各日とも9:00~17 […]

続きを読む
【札幌】小金湯産クジラ化石完全復元骨格標本 ~組み立てバージョン初展示~ のご案内

日本生命札幌ビルで、札幌市南区小金湯で発見されたクジラ化石の完全復元骨格標本を展示します。生きていた時の骨格が分かるように、立体的に組み上げて展示するのは初めてです。 💡展示は2月15日(木曜日)までの期間限定! 全長約 […]

続きを読む
【お知らせ】「ファーストステップとかち」Instagramハッシュタグキャンペーンのご案内

北海道庁では大きな目標である「ゼロカーボン北海道」の実現のために一歩一歩着実に歩みを踏み出しています。皆さんもより良い未来へ第一歩を踏み出しませんか?身近な人の笑顔のために。住んでいる地域のために。自然環境や地球のために […]

続きを読む
【大樹】VR宇宙旅行体験「大樹2024年宇宙の旅」のご案内

~国境線なき、青く、丸い地球~道の駅コスモール大樹にて、「VR宇宙旅行体験」を開催します。VRゴーグルでは、IMAGICAグループ(東京)が制作した「SPACE JOURNEY TO EARTH」を視聴します。高精細8K […]

続きを読む
【ご案内】中小企業向け“使える!”経済産業省支援メニューガイドブック ~2022年度補正予算・2023年度当初予算・税制~

経済産業省北海道経済産業局では、中小企業の設備投資等をサポートするため、2023年度予算事業を中心とした「中小企業向け“使える!”経済産業省支援メニューガイドブック」を作成しました。補助金や税制などについて簡潔にまとめて […]

続きを読む
【お知らせ】散弾を被弾したオオワシについて

令和5年12月22日(金)16:30頃に、名寄市役所から連絡を受けた環境省職員が、同市内の河畔林において衰弱しているオオワシを収容しました。収容した個体は、釧路湿原野生生物保護センターに搬送し、環境省から希少種の治療業務 […]

続きを読む
【北海道庁からのお知らせ】「エゾシカ緊急対策期間」の設定について

道内のエゾシカ推定生息数は、平成22~26年度までの「緊急対策期間」において捕獲強化に取り組んだことにより、平成23年度の77万頭をピークに一旦減少しましたが、平成30年度の65万頭から増加に転じ、令和4年度には72万頭 […]

続きを読む