【お知らせ】三笠ジオパークを応援してください!(企業版ふるさと納税)
三笠ジオパークは、アンモナイトが海を泳いでいた1億年前から、炭鉱のまちとして栄えた現在まで、1億年時間旅行を気軽に楽しむことができる場所として市内全域がジオパークに認定されています。 ■ 課題三笠市は石炭産業を中心に発展 […]
【お知らせ】2022年度 省エネ大賞(省エネ事例部門)発表動画を配信しています
一般財団法人省エネルギーセンターでは、2022年度(令和4年度)省エネ大賞にて、経済産業大臣賞、資源エネルギー庁長官賞、中小企業庁長官賞を受賞した省エネ事例部門11件の発表動画を配信しています。他社の優れた省エネ事例を学 […]
【お知らせ】釧路湿原サイエンスフェア「研究発表ボード展」のご案内
釧路の子どもたちが、釧路湿原の学び・研究についてまとめた「研究発表ボード」が大集合! ※「研究発表ボード」について詳しくはこちらをご覧ください↓https://www.kushiro-ee.jp/kenpatu_boad […]
【お知らせ】令和4年度『北国の省エネ・新エネ大賞』受賞者の取組事例を紹介する動画を公開しました!
『北国の省エネ・新エネ大賞(北海道経済産業局長表彰)』は、省エネルギーの推進及び新エネルギーの利用促進を図ることを目的に、北海道における省エネルギー・新エネルギーに関する有効利用、開発及び普及に係る取組に関して、他の模範 […]
【お知らせ】脱炭素経営の促進に関する各種ガイドの改定について
環境省では、企業の脱炭素経営の具体的な行動を促進するため、4つのガイドを改定し、公表いたしました。 主な改定としましては、「中小規模事業者向けの脱炭素経営導入ハンドブック」については、手に取りやすさへ配慮した導入ハンドブ […]
【お知らせ】(仮称)石狩市沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書の縦覧 及び 説明会の開催について
関西電力株式会社 は、環境影響評価法に基づき、「(仮称)石狩市沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書」の縦覧等を実施いたします。 [事業概要]・事業者:関西電力株式会社・事業実施想定区域:石狩市沖の海域・総出力:最大 […]
【お知らせ】北海道経済産業局「J-クレジット制度パンフレット」を作成しました
経済産業省北海道経済産業局 では、国が認証するJ-クレジット制度を分かりやすく説明したパンフレット『J-クレジット制度 ~カーボンニュートラル実現に向けて温室効果ガスの排出削減・吸収量を価値化~』(A4判・6頁)を作成し […]
【釧路】特別天然記念物指定70周年記念事業・巡回展「タンチョウとマリモのパネル展」
2022年3月29日、「タンチョウ」と「阿寒湖のマリモ」が国の特別天然記念物に指定されて、70周年を迎えました。これを記念して、保護の取組などを紹介する巡回パネル展を開催しています。 釧路市動物園によるタンチョウレスキュ […]
【お知らせ】『環境・エネルギービジネスセミナー』のアーカイブ配信を開始しました
2023年1月25日(水)に開催した「環境・エネルギービジネスセミナー ~カーボンニュートラルの時代に向けてビジネスを加速させるヒントにする!~」のご講演内容のアーカイブを公開しました。※講演者の許可が得られたもののみ公 […]
【お知らせ】3/11(土)札幌市環境プラザ主催事業「楽しくはじめるプラスチックダイエット」お申し込み受付中!
みなさんのお家に必ずあるであろう「プラスチック製品」。 軽くて丈夫、さらに安価で購入できることから私たちの生活には欠かせない存在です。 しかし、今世界中で「プラスチック問題」が深刻な状況になっています。 プラスチックは① […]