【ご案内】帯広市児童会館開館60周年記念事業「プラネタリウム生誕100周年 特別投映」

世界で初めてプラネタリウムが一般公開されて100年。帯広市児童会館が開館して60年。記念すべき年に、3つの特別なプログラムで投映を行います。ハイブリッド式プラネタリウムのリアルな映像と、全編生解説の特別なプラネタリウムを […]

続きを読む
【北海道地方環境事務所からのお知らせ】利尻礼文サロベツ国立公園50周年記念誌「自然と人と。さいはての大地の50年」を発行しました

\\ 利尻礼文サロベツ国立公園は、令和6年9月20日に国立公園指定から50周年を迎えました //環境省 北海道地方環境事務所 では、50年という大きな節目を祝し、50周年記念誌「自然と人と。さいはての大地の50年」を発行 […]

続きを読む
【ご案内】道内事業者向けセミナー「脱炭素経営の始め方 ~省エネで掴む大きなチャンスとメリット~」

北海道庁では、2050年までに「温室効果ガス排出量実質ゼロ」をめざす、「ゼロカーボン北海道」の実現に向けて取組を進めています。国内外における脱炭素の動きはますます加速しており、大企業が取り組むだけではなくサプライチェーン […]

続きを読む
【ご案内】りくべつ宇宙地球科学館 銀河の森天文台「木星・土星と秋の天体観望会」

国内最大級の望遠鏡で、太陽系の2大ガス惑星を観察します🔭🪐木星のしま模様や土星の環、それぞれの惑星の周囲を回っている衛星などをじっくりとご覧ください!その他にも天王星や海王星、この時期に見ごろを迎える星雲、星団、銀河など […]

続きを読む
【お知らせ】~消費行動を環境行動に!「選ぼう!3Rキャンペーン2024」~ 10月から全国一斉スタート!

環境省では、循環型のライフスタイルを「Re-Style」として提唱し、その一環として消費者キャンペーン『選ぼう!3Rキャンペーン』を今年もスタートしました。 ♻️ キャンペーン専用webサイト⇒ https://www. […]

続きを読む
【お知らせ】野あそびチルドレン 秋編@北海道大学構内 申込開始!

札幌市環境プラザと定山渓自然の村が協力して実施する幼児親子向け事業のお知らせです。ㅤ 例年ご好評をいただいている「きて・みて・はっけん 野あそびチルドレン 秋編@北海道大学構内」の参加者を募集しています!札幌の豊かな自然 […]

続きを読む
【富良野】かみかわゼロカーボンアカデミーツアー

上川総合振興局 では、2050年までの「ゼロカーボン北海道」の実現に向け、あらゆる分野において、上川の地域資源を活かした多様なゼロカーボンの“取組の芽”を育てていくことを目的に、『かみかわゼロカーボンアカデミー』を開催し […]

続きを読む
【鶴居】釧路湿原サイエンスフェア

『釧路湿原サイエンスフェア』では、湿原学習に取り組んできた子どもたちの成果(2000年度~2023年度分)の一部(16名分)を展示しています。 ・釧路市立中央小学校 5年生 ・釧路市立新陽小学校 4年生 ・釧路町立別保小 […]

続きを読む
【ご案内】七飯町「ブックリサイクル」

七飯町内の各出張所にて『ブックリサイクル』を実施します📚 [日時] 9月20日(金)~※ 各日とも9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3)はお休み) [場所] 七飯町 大中山出張所、大沼出張所( […]

続きを読む
【ご案内】NPO法人さっぽろ自由学校「遊」2024年度後期講座 ~私が変わる、世界が変わる~

NPO法人さっぽろ自由学校「遊」は、市民がつくる、市民に開かれたオルタナティブな学びの場です。人権、平和、開発、環境、ジェンダー、多文化共生など私たち市民が未来に向けて取り組むべき課題について、共に語り合い、楽しみながら […]

続きを読む