【ご案内】日高山脈襟裳十勝国立公園指定記念 特別な1か月 -日高山脈写真絵画展-

中札内村では、『日高山脈襟裳十勝国立公園指定 特別な1か月』として“日高山脈写真絵画展”を開催します。 北海道大学山岳部の写真や環境省のパネルなどを展示するほか、北大山岳部創成期メンバーである 山岳画家 坂本直行さん の […]

続きを読む
【お知らせ】支笏湖地域でのライフジャケット無償貸出の実施について

千歳市 では、支笏湖でのアクティビティや遊泳中の水難事故を防ぎ、水辺利用者が安全に自然を楽しめるよう、『支笏湖ルール』を地域と一体的に推進するため、市が管理するエリアにおいて、ライフジャケットの無償貸出を実施します。 水 […]

続きを読む
【ご案内】えこりん村サマーウィーク「トノサマガエルを捕まえろ!大作戦」

生き物とのふれあいやひまわり畑など、夏の楽しいプログラムがたくさんの『えこりん村サマーウィーク』が開催されています♪ 田んぼでトノサマガエルを捕まえてみよう! [日時] 7月26日(金)~8月18日(日)※各日 ①10: […]

続きを読む
【ご案内】旭川市科学館「くらしに役立つ昆虫展 ~人類と昆虫7000年の歩み~」

人類が生活を豊かにするために昆虫を利用してきた事例をテーマとして、養蜂や養蚕などを紹介します。これらの伝統的な産業に関する基礎研究の成果や製品等への応用例を通して、昆虫をより身近に感じることができる展示(標本展示、パネル […]

続きを読む
【北海道地方環境事務所からのお知らせ】北海道における特定外来生物チャネルキャットフィッシュ(通称:アメリカナマズ)の初確認について

令和6年6月23日(日)に江別市中島の河川で市民が釣り上げたナマズについて、専門家による同定の結果、北海道では初確認となる、外来生物法に基づき特定外来生物に指定されている チャネルキャットフィッシュ(通称:アメリカナマズ […]

続きを読む
【北海道庁からのお知らせ】「北海道ゼロチャレ!家計簿」1周年記念キャンペーン

北海道庁では、「北海道ゼロチャレ!家計簿」アプリの公開1周年を記念してゼロカーボンノベルティのプレゼントキャンペーンを実施します。 「北海道ゼロチャレ!家計簿」アプリをご利用者の皆様の中から、抽選で100名様に ゼロカー […]

続きを読む
【栗山】夏休み特別企画×オオムラサキ館「世界のカブクワ展」

今年も開催!世界のカブクワ展!!「アクティオンゾウカブト」や「グラントシロカブト」などの海外の昆虫の他に、町内で見ることができる昆虫も展示しています。 🦋 オオムラサキの成虫も見ごろです! [日時] 7月26日(金)~8 […]

続きを読む
【ご案内】おびひろ動物園×十勝管内高校写真部 写真展「高校生から見た動物たち」

十勝管内高校の写真部の学生が おびひろ動物園 で撮影した写真を展示する写真展「高校生から見た動物たち」を開催しています。 📸 参加校 ↓帯広大谷高等学校、白樺学園高等学校、北海道音更高等学校、北海道帯広工業高等学校、北海 […]

続きを読む
【北海道庁からのお知らせ】「森林由来クレジット相談窓口」の開設について

「ゼロカーボン北海道」の実現に貢献するため、森林由来クレジットの創出に関心のある森林所有者等を対象に、J-クレジット制度に関する相談窓口を開設します。 🌲詳しくはこちらをご覧ください↓https://www.pref.h […]

続きを読む
【ご案内】銀河の森天文台「天の川と夏の天体観望会」

🌌月明かりの影響が少ないこの時期、アーチを描く夏の濃い天の川をお楽しみください🌌🔭天の川周辺の星座を形づくる星々、夏の夜空を彩る星団など、この時期見ごろを迎える天体もあわせて観察します🔭 土曜・日曜には19:30から説明 […]

続きを読む