【お知らせ】美深町森林クレジット「BIFUKA AIR」の販売について
美深町の森林面積は約58,000haで町の面積の86%を占めております。この森林を有効活用するため、町有林をフィールドとして森林整備によるCO2吸収量で創出される“J-クレジット”を活用し、地球温暖化防止に貢献する森林づ […]
【お知らせ】別海町「西別湿原ヤチカンバ群落」の国の天然記念物指定について
ヤチカンバはカバノキ属ヒメカンバ節に属する低木性のカンバであり、日本においては稀少で特異な北方系湿生低地ツンドラ低木であり、別海町と更別村の2ヶ所にのみ隔離分布する北海道特産種です。 氷河期の遺存種と考えられ、植物分類地 […]
【お知らせ】北海道立北の森づくり専門学院 薪の無料配布について ~『ゼロカーボン北森カレッジ』宣言の取組~
北海道立北の森づくり専門学院 では、「ゼロカーボン北海道」への取組の一環として、実習で生じた『薪』を無料で差し上げます! 🪵配布する木材がなくなり次第、終了とさせていただきますが、数量把握のため事前連絡にご協力ください。 […]
【お知らせ】知床国立公園のヒグマに関する自然公園法第37条の数値基準(著しい接近及びつきまとい)について
知床国立公園では、ヒグマに関する自然公園法第37条第1項第3号に掲げる行為(著しい接近及びつきまとい)の具体的な数値基準を新たに策定し、利用者への指導を行います。令和5年10月13日(金)から、ヒグマへの著しい接近は距離 […]
【お知らせ】『(仮称)北海道石狩市洋上風力発電事業計画段階環境配慮書』の「縦覧」及び「意見募集」が行われています。
住友商事株式会社では石狩市の沖合(一般海域)において風力発電所の建設を計画しています。現在、環境影響評価法に基づき、当事業の計画段階環境配慮書の縦覧及び環境の保全の見地からの意見募集が下記のとおり行われています。 [事業 […]
【お知らせ】「北海道ゼロチャレ!家計簿」新規登録&入力継続キャンペーンのご案内
「北海道ゼロチャレ!家計簿」の新規登録及び入力継続を促進するため、ゼロカーボンノベルティセットのプレゼントキャンペーンを実施します。 🎁「北海道ゼロチャレ!家計簿」ご利用者の皆様の中から、“抽選で100名様”にゼロカーボ […]
【お知らせ】根室市「春国岱木道」の通行止めについて
春国岱木道(ヒバリコース)の老朽・破損が著しく、利用者の安全性を確保できないため、令和5年10月5日(木)16:00より当面の間通行止めとなります。ヒバリコースの散策には、春国岱駐車場(海側)から延びる迂回路(作業道)を […]
【お知らせ】釧路湿原国立公園「温根内木道」一部通行止めになります
釧路湿原国立公園温根内(鶴居村温根内)において、木道の改修工事を行うため、10月20日(金)から一部で通行止めを実施します。 令和6年2月5日を目処に工事区間と通行止め区間が変わります。ご注意ください! [通行止め期間] […]
【お知らせ】教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修 ~SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座~
本研修は、持続可能な社会の構築を目指して、さらにはSDGsという世界共通の未来の価値を相互に磨き合う協働・共創を通して、学校や地域において質の高い環境教育・ESDを実践・推進するリーダーとなる人材を育成することを目的に […]
【お知らせ】~消費行動を環境行動に! 「選ぼう!3Rキャンペーン2023」~ 10月から全国一斉スタート!
環境省では、循環型のライフスタイルを「Re-Style」として提唱し、その一環として消費者キャンペーン「選ぼう!3Rキャンペーン」を今年もスタートします。この取組は、日々のお買物を通じて、消費者一人ひとりが3Rや資源の大 […]