【5/23 札幌】環境相談スペシャル講座「目標から逆算して考える企画の立て方 ~作ってみよう!ロジックモデル~」
札幌市環境プラザ では、市民のみなさまの環境に関する疑問・質問にお応えする環境相談を実施しています。
今回の講座は、「事業や講座の企画の立て方」をテーマとして、
・事業テーマの設定を行う際の考え方
・評価を見据えた事業・講座の企画の立て方
・ロジックモデルについて
といった内容を実施いたします。
各種事業や講座の企画運営に関わる方、上記について興味・関心がある方に、ぜひご参加いただきたい内容となっています!
多くの方のご参加お待ちしております!!
💡講師:溝渕 清彦さん((公財)北海道環境財団)
[日時] 5月23日(金)18:30~20:30(開場 18:15)
[場所] 札幌市環境プラザ 環境研修室1・2(札幌市北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ2階)
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/
[定員] 20名(申込み先着順)
[参加費] 無料
[申込み方法] 電話、または申込みフォーム(https://www.kankyo.sl-plaza.jp/entry/)にてお申込みください。
申込みの際には、以下①~⑤をお知らせください。
① 名前(参加者全員分)
② メールアドレス
③ 電話番号
④ 申込むイベント・事業名
⑤ どんな想いで参加するのか、具体的な事業・企画に関する悩み、講座に期待することなど
[申込み先・問い合わせ先] 札幌市環境プラザ
TEL:011-728-1667
E-mail:ecoplaza@kankyo.sl-plaza.jp
[主催] 札幌市環境プラザ(指定管理者:(公財)さっぽろ青少年女性活動協会)
[協力] (公財)北海道環境財団、環境中間支援会議・北海道
[企画・運営] 環境活動コンソーシアムえこらぼ
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/event_post/5-23開催「目標から逆算して考える企画の立て方~/