【受付終了:定員に達しました】ほくよう生物多様性プロジェクト「環境の日セミナー」 ~北海道と札幌市の地域戦略と動物園の役割から生物多様性保全を考える~

本セミナーは、定員に達しましたので受付を終了しました。
お申込みいただいた皆様ありがとうございました。

私たちが住む北海道は、近年の気候変動により動植物の生息・生育環境が大きく変化しつつあるほか、開発などにより人の活動域と野生動物の生息域が近接し軋轢が生じるなどの課題を抱えています。
これらの生物多様性保全に係る課題解決を目指し、北洋銀行、北海道、札幌市、北海道環境財団 が連携し、「ほくよう生物多様性プロジェクト」に取り組んでいます。

今回のセミナーは本プロジェクトの一環として開催するもので、北海道と札幌市の地域戦略についての説明を行うとともに、社会教育施設として生物多様性保全に取り組む 札幌市円山動物園 の 小菅正夫 様 に、その役割などについて基調講演を行っていただきます。

どなたでもご参加いただけますので、北海道の生物多様性保全に関心をお寄せください。

[日時] 2024年6月5日(水)15:45~16:45
 
[場所] 北洋大通センター 4階 セミナーホール(札幌市中央区大通西3丁目7)
💡セミナーホールのご案内↓
北洋銀行本店営業部 1階 店舗内 のエレベーターで4階へお越しください。

[定員] 100名(要事前申込み)

[参加費] 無料

[主なプログラム]
1.「ほくよう生物多様性プロジェクト」について
  株式会社北洋銀行 ソリューション部
2.(仮)次期北海道生物多様性保全計画の検討状況について
  北海道環境生活部 自然環境局 自然環境課
3.「生物多様性さっぽろビジョン」はどう変わったか?
  札幌市環境局 環境都市推進部 環境共生担当課
4.基調講演「北海道の生物多様性保全と動物園の役割」
  講師:小菅 正夫 氏(北海道大学客員教授、札幌市環境局参与円山動物園担当)

≪ 小菅氏 プロフィール ≫
1948年、札幌市生まれ。
73年に北海道大学獣医学部を卒業後、旭山動物園に就職。飼育係長、副園長を経て95年に園長に。2010年に同園を退職。
現在は北海道大学客員教授を務めているほか、円山動物園(札幌市)のアドバイザーとして活躍。
著書に「『旭山動物園』革命」など多数。

[申込み方法] Webの申込みフォーム(https://www.heco-spc.or.jp/HoBiCC/hokuyo/form/index.php)からお申込みください。
※ お申込みの際、ご連絡いたただいた連絡先情報は、本セミナーの運営以外には使用いたしません。
定員に達したため、受付は終了しました

[問い合わせ先] (公財)北海道環境財団
TEL:011-218-7811
E-mail:hokku@heco-spc.or.jp(@を半角に換えて送信ください)

[主催] 北洋銀行、北海道、札幌市、(公財)北海道環境財団(北海道生物多様性保全活動連携支援センター)

このページをシェア