【11/8 オンライン開催】ESD for 2030学び合いプロジェクト 気候変動教育連続勉強会 第7回「オーストリアにおける地域の気候変動対策を担う人づくり」
2050年脱炭素社会の実現に向けて各分野で必要とされる人材像を共有し、その育成・輩出に向けた体系の確立や推進戦略の構築に向けて、国内外の「気候変動教育」に関する動向や事例を学びます。 第7回では、地域における気候変動教育 […]
【10/26 札幌・オンライン開催】第1回 地域脱炭素マッチング会
環境省北海道地方環境事務所及び(公財)北海道環境財団では、脱炭素に取り組みたい市町村と、地域課題を解決できる強みを持つ企業とがゆるやかにつながる機会を提供するため、地域脱炭素マッチング会を開催しています。 第1回となる今 […]
【10/29開催】厚真町 「森林再生に向けた植樹会」
胆振東部地震から 4 年余り、崩れた斜面は修復され、森の再生も急ピッチで進められています。もともとあった自然の森づくりも小学校で少しづつ始めてきました。このたび、一般の参加者も募って植樹会を開催します。 [開催日時]10 […]
公益財団法人北海道環境財団よりスタッフ募集(3件)のお知らせ
北海道環境財団では、以下の3つの職種について一緒に働いていただけるスタッフを募集しています。ご興味のある方は以下のそれぞれのリンク(北海道環境財団のホームページに遷移します)から詳細をご覧ください。 ・契約職員(環境省北 […]
【10/20 オンライン開催】2023年度 地球環境基金助成金 説明会
独立行政法人環境再生保全機構は、民間団体(NPO・NGO)による国内外の環境保全活動を幅広く支援することを目的に、助成金を交付しています。この度、2023年度地球環境基金助成金の募集に際し、助成金の説明を行う「2023年 […]
【お知らせ】札幌市環境プラザ「あそビバ!エコプラザ」10月の出展プログラム
毎月第2土曜日に環境プラザやさまざまな団体のプログラムをとおして、環境問題や普段の生活と環境との関係を楽しく学ぼう! ☆イタオマチプえんぴつづくり体験会(出展:北大森林研究会)イタオマチプというアイヌの伝統的な外洋船をつ […]
【10/22開催】「ラブアースの森づくりin白老」参加者募集中!
白老町の「ラブアースの森」で、間伐や枝切りなどの森づくりと、ウヨロ川のフットパスを歩く、自然観察を行います。森づくり活動を通して、CO2削減や温暖化防止、生物多様性の保全などを学びます。 [日時] 2022年10月22日 […]
【札幌市からのお知らせ】「さっぽろこども環境コンテスト2022」発表団体募集中!(締切 10/31)
「さっぽろこども環境コンテスト」は、小学生・中学生が環境のために取り組んでいる活動の発表会です。皆さんがふだん学校や地域で取り組んでいる、環境を守る活動を発表してみませんか? ▶ 開催概要 今年度は、感染症対策のため、札 […]
【10/26 オンライン開催】北海道生物多様性保全ダイアログ ~保全計画改定への期待~ 第5回「生物多様性と農業・土地利用-食料生産との両立に向けて」
北海道では、2023年度末に北海道生物多様性保全計画の改定を予定しています。計画改定にあたり、北海道の自然環境をめぐる多様な課題と解決に向けた取組や方向性、可能性、自然と共生する私たちの暮らしや経済の将来像を考えることを […]
【10/27 オンライン開催】ESD for 2030学び合いプロジェクト 気候変動教育連続勉強会 第8回「社会変容と気候コミュニケーション」
2050年脱炭素社会の実現に向けて各分野で必要とされる人材像を共有し、その育成・輩出に向けた体系の確立や推進戦略の構築に向けて、国内外の「気候変動教育」に関する動向や事例を学びます。 気候変動対策を進めるにあたり、教育や […]